弊社の確認結果では、該当USBメモリに感染しているウィルスは、マカフィー、トレンドマイクロ、シマンテック、キングソフト各社のウィルス対策ソフトによる検出並びに削除が可能です。
お客様のウィルス対策ソフトが下表に記載しているものである場合、該当USBメモリをチェックする必要はございません。安心してご使用を続けて下さい。
ウィルス対策ソフト名 | ウィルス本体 (ファイル名:WindowsXP.exe) |
自動起動ファイル (ファイル名:Autorun.inf) |
---|---|---|
トレンドマイクロ株式会社 ウイルスバスター |
TSPY_QQPASS.CKS | Mal_Otorun1 |
マカフィー株式会社 インターネット・セキュリティ |
Generic PWS.y | Generic!Atr |
株式会社シマンテック ノートンアンチウィルス |
Trojan Horse | 単体では実害が無く、検出しません。 |
キングソフト株式会社 インターネット・セキュリティ |
Win32.PSWTroj.QQPass.xw.102400 | 単体では実害が無く、検出しません。 |
お客様のパソコンに上記以外のウィルス対策ソフトがインストールされている場合、また、万が一、ウィルス対策ソフトを使用していない場合は、以下のウィルスチェックの手順に従って、USBメモリとパソコン本体のチェックを実施して下さい。
以下の手順の中で使用するウィルス対策ソフトは、他の対策ソフトと競合しないタイプですので、既にインストールされているウィルス対策ソフトに影響はございません。
トレンドマイクロ株式会社にて無償提供の「オンラインスキャン」を用いウィルスチェックを行ないます。ソフトは簡易インストールのため、負担が少なく、素早くチェックができます。
本件対象のウィルスは「TSPY_QQPASS.CKS」、「Mal_Otorun1」です。
対象以外のウィルスも検出されることがあります。
対応できるパソコンのオペレーティングシステム(OS)をご確認下さい。
※いずれのOSも日本語版のみの対応です。
※Windows® XP Professional x64 Editionには対応していません。
※記載されていないOS(Windows® 95/98/Me/NT、Mac OSなど)では使用できません。
* Microsoft® Windows® 2000 Service Pack 4、またはMicrosoft® Windows® XP Service Pack 1の場合
** Microsoft® Windows® XP Service Pack 2の場合
*** Microsoft® Windows® XP Service Pack 2の場合、またはMicrosoft® Windows Vista®の場合
(トレンドマイクロ社メニューページの下部「ポピュラーリンク」−「オンラインスキャン」でもアクセスできます)
これでチェックは終了です。パソコンのウイルスチェックは必要ありません。安心してご使用下さい。
「処理を実行」ボタンを押すと最終的な削除処理が行われて、結果が表示されます。
この様に、USBメモリからウィルスが検出された場合は、パソコンに対するウィルスチェックを実行します。
画面の「閉じる」ボタンを押して、この画面を閉じます。
USBメモリーにウィルスが検出された場合は、次にパソコンのローカルディスクをチェックします。
これでチェックは終了です。安心してご使用下さい。
「処理を実行」ボタンを押すと最終的な削除処理が行われて、結果が表示されます。
この例の様に、Cドライブ内のウィルスが完全に削除できていない場合があります。
この場合パソコンがウィルスに感染していますので、検出されたウィルス名を控えて下さい。
ウィルス名がTSPY_QQPASS.CKS、Mal_Otorun1の場合は
お手数をお掛けいたしますがご連絡をお願いします
<お客様お問い合わせ先>
Japan Victor Co., Ltd.
お客様相談センター
ストラップ型USBメモリ・対応窓口
電 話: | 0120-230-788 フリーダイヤル ※PHS・携帯電話からもご利用になれます | |
受付時間: | 月曜日〜金曜日 | 9:30〜18:00 |
土曜日 | 9:30〜12:00 13:00〜17:30 |
|
(日曜日、祝日、弊社休日は休ませていただきます) |
* 電話番号を良くお確かめの上、おかけ間違いのないようPlease Note ください *
ウィルス名がTSPY_QQPASS.CKS、Mal_Otorun1以外の場合は
対象以外のウィルスの場合、弊社では対応しておりません。お手数をお掛けいたしますが、ご購入のパソコンメーカー、もしくはウィルス対策ソフトメーカーにご相談願います。
![]() |
![]() |