これまでのEvent レポート
小型スピーカー使いこなし術
〜SX-L33MK2でここまで鳴らせる!〜(開催日:6月23日/24日)
小型スピーカー「SX-L33MK2」による試聴会。(参加無料)
小型のスピーカーでもここまで鳴らせる、という環境の作り方を様々なジャンルの音楽の試聴を交え、説明いたしました。
また別室では小型スピーカー「SX-WD5」による5.1chの Home Theater を設置し、ご体験いただきました。

Audio 担当による環境づくり講座

2Fにて小型スピーカーSX-WD5による5.1ch Home Theater も設置。
「小型スピーカー使いこなし術」お客様のご意見・ご感想
- セッティングの大切さが良く分かりました。家に帰ったら早速やってみたいと思います。
(40代男性)
- 基本を再確認させていただきました。ただ高額商品を売るのでなく、このような使いこなしにポイントをおいたEvent にビクターの良心を感じます。これからも同様のEvent をお願いします。
(30代男性)
- 2つの小型スピーカーでこんなに良い音が出るとは思いませんでした。セッティングの重要性を再認識しました。家庭の限られたスペースの中で、どれだけ出来るわかりませんが、試したいです。
(30代女性)
あさみちゆきミニライブ映像を110インチの大画面で楽しもう!(開催日:6月24日)
井の頭公園の歌姫「あさみちゆき」のミニライブ映像を世界最大※1のTV Set 110V型大画面ハイブリッドプロジェクションTV Set (参考展示)でご鑑賞いただきました。(参加費無料)
この映像は家庭用Video Cameras として世界初※21920フルハイビジョン記録を実現した、ハイビジョンエブリオにより収録されました。本人もゲストとして参加され、お客様と一緒に鑑賞しました。
※1 世界最大:2007年3月現在。当社調べ。
※2 家庭用Video Cameras で初めて1920x1080i記録を実現したモデルとして、2007年3月16日発売。(ビクター調べ)

110Vの前で熱心に鑑賞される参加者のみなさま

本人も一緒に鑑賞しました。
DLA-HD1 特別試写会(開催日:6月23日/24日)
Audio ビジュアル専門雑誌などでご活躍され、自らもHD1を使用されている藤原陽祐氏をお招きし、HD1の高画質映像の魅力をお伝えしました。ご購入を決断されたポイントや使いこなしなどのお話と実際の映像投射を交えた特別試写会を開催しました。
(参加費 無料)

地下にてDLA-HD1の特別試写会を開催。
Audio ビジュアル評論家 藤原陽祐氏による講義と試写会
「DLA-HD1 特別試写会」お客様のご意見・ご感想
- 高ネイティブコントラストのすごさを体感できた。
(40代男性)
- 24P送出によるデモが良かった。
(30代男性)
- 少ない時間であったが、メーカーの声が聞けてよかった。
(30代男性)
- 話がとても面白く、コンテンツも意味のある選択で勉強になりました。
(女性)
- 藤原さんがわかりやすかった。HDMI/ケーブルを変えたケーススタディも見たかった。
(30代男性)