 | 僕は、音楽と疎遠な生活をしていると思います。家でも聞かないし、奥さんも聞かない、遠征中も、車の中でも聞かない方です。ちなみに、大学時代の趣味はバイクで、今乗っている車も少々カスタマイズし、1台はカーステレオ自体を外して乗っています。じゃあ、音楽との付き合いはないのか?って聞かれると、それがそうでもないんです。
音楽って、その時代時代の流行ってあるじゃないですか。その曲を聴くと、あの頃はこんなことしてたなぁ、とか、この歌は、あのドラマの主題歌だったなぁ、とかノスタルジーに浸れるんですよ。だから、すごく大事に思ってます。 今これを聞きたいって衝動に駆られることは少ないのですが、知っている曲を耳にすると、その頃の状況が鮮烈に頭の中に描かれます。音楽が思い出の一部分を占めているって感じかな。どの歌が?と聞かれるとすぐには出てこないですけど、頭の中には、数多くの思い出の曲があります。そんな人って少なくないですよね? |
|