◯ DualDiscのDVDでない面は当社プレーヤーで再生出来ない場合があります。
◯ DualDiscは記録面にキズが付く場合があります。
◯ DualDiscの再生はお客様ご自身の責任で行ってください。
○ 「Professional」、「ロスレス」、「Voice」、「WMA-DRM(デジタル著作権管理技術)」には対応しておりません。
○ AACには対応しておりません。
○ すべてのUSBメモリが正しく再生される保証はありません。
○ USBの形状により正しく差し込むことができない場合があります。
○ 延長ケーブルを使用した場合やUSBメモリ本体の大きさなどで運転に支障がないか確認してからご使用ください。
○ 正常に再生を開始しない場合はUSBメモリを再接続、または本体の電源をoff/onしてください。
○ 万が一の場合に備えて重要なデータはバックアップを取ることをお薦めします。
○ USBメモリの種類により再生されるまでの時間に多少差があります。
◯ MDLPは高能率音声圧縮技術ATRAC3によるものです。
◯ 1枚のMDに異なる録音モードの曲が混在していても再生することができます。
◯ MDLP非対応機でLP2またはLP4で録音された曲を再生すると、その曲は無音再生(カウンターが進んで音が出ない状態)となります。
◯ MDLP規格はモノラル録音とは異なります。
お客様が記録したオリジナルDVD-R/-RW,+R/+RWディスクは、ファイナライズされているディスクに限り、各対応機種でお楽しみいただけます。ただし、
○DVDビデオフォーマットで記録されたDVD-R/RW,+R/+RWディスクが再生できます。
○-VR/+VRフォーマットで記録されたDVDディスクには対応しておりません。
○DVD-R/-RW,+R/+RWディスクの特性・キズ・汚れまたは、結露などにより再生できない場合があります。
○DVD-R/-RW,+R/+RWディスクにシールなど貼らないで下さい。
○DVD-R/-RW,+R/+RWディスクは、高温多湿な環境に弱いため車内に放置しないで下さい。
○DVD-RAMディスクには対応しておりません。
○DVDダブルレイヤーには対応しておりません。
○DTS-CDの再生は対応しております。
お客様が記録したオリジナルCD-R/RWディスクは、ファイナライズされているディスクに限り、各対応機種でお楽しみいただけます。ただし、
◯ 音楽用のCDフォーマットで記録されたCD-R/RWディスクが再生できます。
◯ CD-R/RWディスクの特性・キズ・汚れ、または、結露などにより 再生できない場合があります。
◯ CD-R/RWディスクに添付された使用上の注意をよくお読みください。
◯ CD-R/RWディスクにシールなど貼らないでください。
◯ CD-R/RWディスクは、高温多湿な環境に弱いため車内に放置しないでください。
本サイトに掲載されているCDプレーヤーでは、CD規格(CD-DA)に準拠しないディスクについては動作や音質を保証できません。CDを再生する際には、CDロゴマークの有無やパッケージのPlease Note をお読みになり、CD規格に準拠するディスクであることをお確かめください。
◯ 液晶パネルは99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%以下の画素欠けや常時点灯するものもありますので、あらかじめご了承ください。
地上デジタルTV Set 放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の都道府県の県庁所在地は2006年末までに放送が開始されました。今後も受信可能エリアは、順次拡大されます。この放送のデジタル化に伴い、地上アナログTV Set 放送は2011年7月までに終了することが、国の法令によって定められています。
アナログTV Set 受信機能のみ搭載の機器単体では、地上デジタルTV Set 放送をご覧にはなれません。
地上デジタルTV Set 放送をご覧頂くには、ご使用の機器に、専用の地上デジタルTV Set チューナーを接続することにより、ご覧頂くことが出来ます。(注1)(注2)
(注1)地上デジタルTV Set チューナーに対応したアンテナが必要になる場合があります。
(注2)受信する画質や縦横比(アスペクト比)は車載TV Set の機能により異なります。
■ご使用上の注意
●本サイト掲載製品のご使用により生じたその他の機器やソフトの損害に対し、当社では一切の責任を負えませんのであらかじめご了承下さい。
●大切なデータは必ずバックアップして保存してください。
●本サイト掲載製品及びパソコンの不具合、誤使用等によりメモリーに記録されたデータが破損または消去された場合、、弊社ではデータ内容及びそれに伴う一切の補償は致しかねますのでご了承ください。
■著作権を守りましょう
お客様が本製品で記録したものを「私的な目的」以外で、著作権者および他の権利者の承諾を得ずに複製、配布、配信することは著作権法及び国際条約の規定により禁止されています。