MOVIE'S LOGO

「ビデオを使った図鑑がボクにもできそうだ!?」
 1時間ちょっと走ると青い海が目の前に広がった。比較的波の穏やかな岩場を見つけて、お母さんの「待ちなさい」の声を背中で跳ね返し、岩場にダッシュ。岩の窪みにたまった潮だまりをのぞいたら、イソギンチャクやカニ、ヤドカリ、小さい魚がそこ、ここに。名前がわからないものはパパに図鑑で調べてもらって、ボクもビデオで撮っちゃった。夏休みの自由研究もこれでできちゃうね。
【自由研究が完成】
ビデオ映像をプリントして、ノートに貼ったりカードホルダーに入れれば完成だ
箱メガネで潮だまりをビデオ撮影
岩場の潮だまり(タイドプールともいう)は子供だけでなく大人でも楽しいもの。そこには、ヒトデ、ヤドカリ、イソギンチャク、カニ、エビ、小魚などを見つけることができます。もし、それらをビデオ撮影するのなら釣具屋さんで売っている箱メガネをもっていくと便利。上手に水底を撮影することができます。また、あらかじめ本屋さんで海岸の生き物の図鑑を購入していくと、より楽しく観察することができるでしょう。
※海岸での撮影は、潮水や飛沫がVideo cameraにかからないようPlease Note ください。
 「川で遊ぶ無邪気な笑顔がいっぱい撮れた」

 短パンとサンダルに替えて、川遊び。大きな石をひっくり返したり、水中メガネとシュノーケルをつけて水の中をのぞいたり。「あっ、いるいる、小さい魚がいっぱいだ」と魚を手でそっと捕まえようとするけど、素早く逃げられて、無性に残念がる姿もカワイイね。ふだんはなかなか一緒に遊んでやれないから、こんな笑顔が撮れたのは、久しぶりだなあ。やっぱり夏休みを取って、来てよかったね。

back to top
 
next
MOVIE'Sトップへ
 
特集続きへ

(c)copyright 1999 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED.All rights reserved.

We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.