ママが前に作った石のキャンドルあったでしょう。愛はあれを作ってみる。作り方もビデオに撮って、完成したキャンドルといっしょに夏休みの工作にできるかな。ねえ、お兄ちゃんは木で何を作っているの。パパに教えてもらって、虫かごでも作ればいいのに。そうすれば愛と同じように作り方をビデオで撮って虫かごといっしょに宿題にできるよ。そうだ、せっかくだから、今日撮ったビデオの映像は写真にできないの。田舎のおばあちゃんとおじいちゃんに送ってあげようよ、いいでしょう。 |
 |
 |
 |
「接着剤を石に塗ったら決めた位置に
しっかりと貼り付けるのよ」 |
|
「ローソクを立てるんだから、
ちょっと高く石を積み上げようっと」 |
 |
 |

 |

キャンドルづくりに使う材料を撮影しておき、紹介できるように。キャンドル作り自体は接着剤でくっつけるだけなので、手順と言うよりも経過がわかるように撮影しましょう。

・色とりどりの石を選ぶ。
・石だけでなく、ビー玉やおはじきをところどころにはめて
変化をつける。
・接着剤は、速乾性で乾くと透明になるものを用いる。
・河原の石よりも海岸の石の方が丸くてきれい。 |
|
|