 |
 |
133万画素メガピクセルCCDと VICTOR 独自の高画質回路「スーパーハイバンドカメラ回路」を搭載し、ポケットムービーながら水平解像度約540本の高画質動画を実現しています。
|
|
メモリーカードへの静止画記録は、ブレの少ない高精細記録ができる、プログレッシブフレーム静止画(高速メカニカルシャッター方式)を採用。最大192万画素静止画記録(1280×960ドット画素変換による、1600×1200ドット記録)も可能です。 |
|
静止画記録枚数※1 |
640×480
ドット |
1024×768
ドット |
1280×960
ドット |
1600×1200
ドット |
SDメモリーカード
(8MB)※1 |
ファイン(F) |
約 39 枚 |
約 17 枚 |
約 11 枚 |
約 7 枚 |
スタンダード(S) |
約 134 枚 |
約 55 枚 |
約 37 枚 |
約 24 枚 |
マルチメディアカード
(16MB別売) |
ファイン(F) |
約 105 枚 |
約 50 枚 |
約 32 枚 |
約 20 枚 |
スタンダード(S) |
約 320 枚 |
約 160 枚 |
約 100 枚 |
約 68 枚 |
|
■メモリーカードやパソコンのハードディスクに<MPEG動画記録> |
テープで記録した映像やカメラ映像をメモリーカードに記録(MPEG4ファイル)できるだけでなく、USB経由でパソコンのハードディスクに記録※2(MPEG1ファイル)する事も可能です。
※2 USB接続により映像入力する場合は、Windows(R)98非対応。 |
■動画メモリー機能 |
 |
テープに記録した映像だけでなく、カメラが捉えている映像もテープ不要で、直接メモリーカードに動画(MPEG4形式)記録できます。 |
動画記録時間※1 |
160×120ドット
|
240×176ドット
|
SDメモリーカード (8MB)※1 |
約5分40秒 |
約2分 |
マルチメディアカード (16MB別売) |
約16分20秒 |
約6分 |
|
※1静止画撮影枚数及び動画記録時間は目安です。アクセサリーキット同梱のSDメモリーカードには、出荷時に効果音データが記録されているため、撮影枚数及び記録時間は少なくなります。8MB以上の容量
のSDメモリーカードについては、松下製:32MB、64MB 東芝製:32MB、64MB、128MB(2002年9月現在、当社動作確認済)の使用を推奨します。但し、全てのメモリーカードの動作を保証するものではありません。 |
|
 |
 |
 |
照明を付けたくない暗い室内でも、思い出を鮮やかに残せる、 VICTOR 独自の<ナイトアイ>機能。通常の撮影では、色が沈んで何が映っているのか分からないようなシーンも、カラー映像で残せます。※3
※3 スローシャッターと独自の信号処理により撮影します。動きがある被写 体はブレが生じます。また、カメラ本体を三脚等で固定して下さい。 |
 |
 |
ナイトアイOFF |
ナイトアイON |
|
 |
 |
 |
 |
フラットデザインを活かしたレンズカバーは、撮影時にブラブラすることがなく携帯時には大切なレンズをしっかりガードします。 |
|
|
 |
 |
 |
液晶モニターとファインダーが電源と連動し、電源のON/OFFがワンアクション※4で行えます。電源の切り忘れによるバッテリー切れや、無駄
な撮影を防止する VICTOR 独自の安心・便利機能です。
※4 電源ダイヤルを予め 撮影 または M にしてください。 |
|
|
 |
 |
 |
テープで撮影したシーンの初めの映像をサムネイル画面で一覧表示※5する、便利な機能です。シーンを選択すれば、自動的に頭出しして再生スタートします。 |
※5 撮影スタートから続けて一定時間(5・15・30・60秒をメニューにて選択)以上録画したシーンの始まりの画像が、インデックス画面に記録されます。また、マニュアル設定(メニューにて選択)時は、時間に関係なく necessary シーンの始まりの
画像を、任意でインデックス画面に記録できます。頭出しデータはメモリーカードに記録しますので、必ずカメラ本体に容量に空きがあるメモリーカードを入れておいて下さい。また、撮影時に使用したテープとメモリーカードの組み合わせなら、再生時に頭出しデータを追加する事もできます。 |
|
 |
 |
 |
電源ダイヤルやズームなどの Control 機能を本体中央に集中。右手でも左手でもスムーズに操作できる、ユニバーサルデザインを採用しています。 |
|
|
 |
 |
その他の機能 |
撮影中やアフレコで楽しめる
<お楽しみサウンド(MP3フォーマット)>
小型でも高倍率撮影ができる
<デジタル200倍ズーム(光学10倍)>
高精細映像を再現する
<2型20万画素ポリシリコン液晶モニター>
専用アクセサリーがスマートに取付けられる
<インフォ・シュー>
シーンにあった撮影が出来る
<プログラムAE>
メディアコンバート機能対応
<アナログ入力>
<薄型高容量長時間バッテリー対応>
<DV入出力端子(i.LINK)> |
|