動作確認済みDV編集ソフト

GR-DVP92002年12月9日現在

別 の機種を調べる >>

※以下のリストは、弊社のデジタルVideo cameraと各種DV編集ソフトとの動作確認状況をお知らせするものです。
※このリストは適宜更新してまいりますので、最新情報をご確認下さい。また、最新情報を得るために、ブラウザの「更新」ボタンを押して、内容の再読込をされることをお奨め致します。
※以下の内容は、動作を保証するものではありません。お使いの環境により、動作が異なる場合があります。

<共通の注意事項>
※GR-DVP9で手動書き戻しを行うには、別売アクセサリーキットに同梱の Remote controller が必要です。
※SONYのDVgate Motion Ver.1.4 及び、DVgate Ver.2.0〜2.2.01の場合は使用できません。


Windows®
OSDV編集ソフト
メーカー名  称Version
Windows®98 SEUleadVideo Studio4.0SE
NewSoftVideoWorks5.0
Windows®MeUleadVideo Studio4.0SE
5.0SE
PanasonicMotion DV STUDIO2.0J
3.0J
SOTECTideo DV1.5
AdobePremiere LE6.0
MicrosoftMovie Maker
NewSoftVideoWorks5.0
Windows®2000
Professional
UleadVideo Studio5.0
SOTECTideo DV1.5
AdobePremiere LE6.0
NewSoftVideoWorks5.0
Windows®XP
Home Edition
SONYDvgate2.5
UleadVideo Studio5.0SE
6.0SE
PanasonicMotion DV STUDIO3.1J
SOTECTideo DV2.1
AdobePremiere LE6.0
MGIVideoWave4.0
MicrosoftMovie Maker
NewSoftVideoWorks5.0
Windows®XP
Professional
UleadVideo Studio5.0
6.0
PanasonicMotion DV STUDIO3.1J
SOTECTideo DV2.1
AdobePremiere LE6.0
MGIVideoWave4.0
MicrosoftMovie Maker
NewSoftVideoWorks5.0

Macintosh
OSDV編集ソフト
メーカー名  称Version
MacOS8.6AppleiMovie1.0.2
MacOS9.0.42.0.1
MacOS9.2.22.0.1
2.1
MacOSX(10.2.1)2.1.1
2.1.2


[UleadVideoStudio使用時の制約事項]
※1McAfee Veritas Scan が常駐していると、キャプチャ時、音途切れ、画乱れ(スチル画、ストップモーションのような)が発生します。McAfee Veritas Scan Ver5.0.2Jで発生し Ver4.0.3aでは発生しません。症状が発生した場合は McAfee Veritas Scanの常駐を解除することで回避できます。
※216bit(44.1kHz)をキャプチャすると「ピッ」という音声ノイズが入ります。但し、キャプチャ直後のファイルに異常はありませんが、完了処理で作成されたファイルに必ず発生します。完了処理時[オプション][圧縮][audio][44.100kHz 16ビットステレオ 211KB/]を選択することで回避できます。
※3VideoStudio Ver4.0SEWin98SEの組合せは、書き戻し時、DVDV REC PAUSE解除されるまでの間「ブルブル音」のノイズが発生します。書き戻したDVテープのファイルには異常はありません。
※4VideoStudio Ver4.0SEMeで使用するときは、「環境設定」で「OKをクリックしたらキャプチャを開始」のチェックを外さないと、アプリが不安定になり最終的にフリーズします。
※5VideoStudio Ver5.0LPモードで記録されたテープをバッチキャプチャすると、タイムコードが全て1.5倍ずれます。
※6VideoStudio Ver6.0ではLPモードで記録されたテープをバッチキャプチャすることができません。

SOTEC TideoDV 使用時の制約事項]
※1キャプチャモードにすると自動的に再生がスタートします。
※2PC上からDVの特殊再生(サーチ、スチル等)を行うとき、DVからの音声がミュートされません。
※3キャプチャ終了後PLAYすると、PC上に映し出される映像がカクカクします。キャプチャされたファイルには異常はありません。アプリのモード切換[キャプチャ→編集→キャプチャ]で復帰します。
※4書き戻す音声は、必ず12bit 32kHz音声となり、他のレートによる書き戻しができません。



戻る

(c)copyright 2002 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED. All rights reserved.

We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.