ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  •  Home
  • Search ヘルプ

  • Product Info Top
  • TV Set
  • Projectors
  • Video Cameras
  •  Audio
  • DVD / Video
  • AV Accessories
  • Disk Tape
  • Interior
  • Products for Business

モバイルPC サポート情報

接続確認機器

サポート情報

C102
LAST UPDATE 2005/03/02

Page  1 2 3 4 5 6

デジタル携帯電話機&PHS(PIAFS)

基本的にInterLink 内蔵の「COM 6上のPDC_PHS接続」を使用して、動作確認を行なっています。


NTT DoCoMo

TOP

D206 D207 D208 ※1 D209i ※1 D210i ※1 D211i ※1 D251i ※1
D251iS D501i D502i D503i D503iS D504i D601ps
DE206 ER207 ER209i        
F206 F207 F208 ※1 F209i ※1 F210i ※1 F211i ※1 F212i ※1
F251i ※1 F501i F502i F502it F503i F503iS F504i
F504iS F601ev F671i F671iS      
KO206 KO207 KO208※1 KO209i※1 KO210i※1 M206  
N206 N206S N207 N207S N208 ※1 N208S※1 N209i ※1
N210i ※1 N211i ※1 N251i ※1 N501i N502i N502it N503i
N503iS N504i N504iS N601ps NM207 NM502i  
P206 P207 P208 ※1 P209i ※1 P209iS※1 P210i ※1 P211i ※1

P251is

P501i P502i P503i P503iS P504i P504iS
P601ev P601es P651ps        
R206 R207 R208 ※1 R209 ※1 R211i ※1 R671iS R691i
R692i            
SA207 SH251i SH251iS SO206 SO207 SO210i※1 SO211i※1
SO212i※1 SO502i SO502iWM SO503i SO503iS SO504i SO601ps
SH601em TS206          
※1 DoPa対応機種でパケット通信には「パケット通信対応カード」が必要です。また、DoPa接続でmoperaサービスに接続する場合には、ダイヤルアップ接続のユーザー名、パスワード欄に任意の英数字を入力する必要があります。入力文字数は問いません。
 10円メールのアプリケーションを使用する場合、ダイアログ「10円メールマスター」でモデム設定の“強制的に発信者番号通知を行う”にチェックを付ける必要があります。
 moperaサービスに接続する時は、発信番号の前に186を付ける必要があります。


NTT DoCoMo(DIGITAL 1.5GHz)
P156 P157 P158 F156 N157 N158    


NTT DoCoMo(Doccimo)
P811 P821i N811 N821i N831 SH811 SH851i
モバイルカード デュオをご利用の場合、カード設定モードを 「PHS固定」に設定されると発信ができません。データ通信を行なう場合の端末およびカードの設定方法については、カードの取扱説明書をご覧ください。
DC−6S for Doccimoをご利用の場合、カード設定モードを「PHS固定」にしてください。また、ダイヤルアップ接続のプロパティ > モデムの設定 > 呼び出しのオプションで呼び出し設定の「待ち時間経過後に呼び出しをキャンセルする」を57秒以下に設定する必要があります。
モバイルカード Triplex Nをご利用の場合、mopera接続時に186を付加すると接続できません。
ビクター製ケーブルをご利用の場合、カード設定モードをN811・N821i・N831・P821iは「携帯カード固定」に、P811・SH811・SH821iは「携帯固定」にする必要があります。


NTT DoCoMo (PHS)
311S 312S 313S 314S 315S 316S 317S
321S 331S 331S-U 332S 341S ※1 311P 313P
315P 331P 331P-U 333P 311N 331N 331N-U
311T 331T 331T-U 312D 311M 311Y 411P
611S 
※1 ※2
621S ※2 622S ※2 623N ※2 623P ※2 641P ※2 641P-U ※2
631S ※2 641Ss ※2 641Sf ※2 SH712m  ※2      
※1 付属のPCカードアダプタを使用する必要があります。
※2 64K/32Kデータ通信対応機種。また、64Kデータ通信時には、別途、64Kデータ通信対応のデータカードが必要です。


注意!! InterLink 内蔵モデムの「COM 6上のPDC_PHS接続」を使用して、PHSで接続される場合、PIAFS対応のアクセスポイントのみご利用できます。


Page  1 2 3 4 5 6