平素は弊社Victor "InterLink”製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 |
標記の件、2005年8月15日(米国時間)に発見されました「W32.Esbot.A」に関しまして、株式会社シマンテックは8月16日、報告件数が増加したため、Symantec Security Responseを、この脅威の危険度を2から3に引き上げた情報更新をおこなっております。 このウイルスは2005年8月10日にマイクロソフト株式会社が公開したMicrosoft Windowsの脆弱性「MS05-039」を悪用して感染を拡大します。早急にWindows Updateを行ったうえでウイルス定義ファイルを更新し、ローカルドライブのスキャンを行うなどの対策をしてください。 |
「W32.Esbot.A」は、Windowsの脆弱性を悪用して拡散するネットワーク感染・バックドア設置型のワームです。マイクロソフト社セキュリティ情報「MS05-039」で修正されるプラグ アンド プレイの脆弱性を悪用している事が確認されています。「MS05-039」対策が行われていないコンピューターは、インターネットに接続しているだけで「Esbot」に感染するおそれがあります。 |
現在報告されている概要は、下記のようになります。 【ウイルスの特徴】
|
【対処方法】 1.感染の確認と駆除 以下の株式会社シマンテックより提供されます、「W32.Esbot駆除ツール」を使用して感染の確認と駆除を行ってください。 |
![]() |
「W32.Esbot駆除ツール」 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.esbot.removal.tool.html (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
2. 感染予防策 1) Windowsの修正プログラム(MS05-039パッチ)を適用する必要がございます。 早急に Windows Update を実行してください。 |
![]() |
「Windows Update」--- Windows Update をご利用いただくことにより、簡単に適用できます。 http://windowsupdate.microsoft.com/ (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
![]() |
「MS05-039パッチの確認」 修正プログラムが正しくインストールされたか確認する方法(絵で見るセキュリティ情報) http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/inst_historyMU.mspx (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
2) ウィルス対策ソフトを常駐させ、ウィルス定義ファイルのアップデートを行い、最新版にして監視します。 |
![]() |
マイクロソフト(株) 「セキュリティ基本編(絵で見るセキュリティ情報)」 http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/basic.mspx (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
以下のサイトに、修正プログラム「Microsoft Windows XP ・32 bit Edition」への直接リンクがございますので、より簡単に Download が行えます。 |
![]() |
プラグ アンド プレイ の脆弱性により、リモートでコードが実行され、特権の昇格が行なわれる(899588)(MS05-039) http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-039.mspx (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
![]() |
「絵で見るセキュリティ情報」(MS05-039) http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms05-039e.mspx (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
3. 日常的な予防策 Norton AntiVirus等のウイルス対策ソフトを常駐させ、ウイルス定義ファイルを更新した最新版で、ドライブのスキャンを行なってください。またコンピューターウイルスは日々、新種のウイルスや亜種が出現しますので、ウイルス定義ファイルは常に最新版のものを使用し監視してください。 |
【参考情報】 |
マイクロソフト株式会社 | |
![]() |
「絵でみるセキュリティ情報 重要な更新情報一覧」 http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
株式会社 シマンテック | |
![]() |
「W32.Esbot.A」security response http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.esbot.a.html (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
InterLink(XP)Home ページ | |
![]() |
「緊急:Microsoft Windows のセキュリティ上の脆弱性に関する情報」 http://www.victor.co.jp/interlink/xp/topics/index_windowsupdate.html (このリンクは別ウィンドウで開きます) |
![]() |