録画用BD-RE
オープン価格※
・130min/25GB
・くり返し録画用
・高速2倍速記録対応
(注意)
本製品はBlu-ray Disc Rewritable Format Version 2.1対応ディスクです。必ず対応レコーダーでご使用ください。
録画時間はレコーダーのモード設定により異なります。レコーダーの Operating Instructions を参照して下さい。
※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。
型番 | 入数 | 録画時間 (※) |
記憶容量 | ケース 厚さ |
希望 小売価格 |
---|---|---|---|---|---|
BV-RE130A | 1 | 130分 | 25GB | 10mm | オープン価格 |
Blu-ray Disc Rewritable Format Version 2.1(以下、「BD-RE規格Ver.2.1」)に対応するくり返し記録型ブルーレイディスク※です。
2倍速書き換え記録(最大転送レート72Mbps)が可能で同規格に対応するHDD(ハードディスク)内蔵レコーダーなら、HDDからのムーブ(ダビング)などが高速となり、快適な作業性を実現します。
※同規格に対応するBD(ブルーレイディスク)レコーダー(2006年11月以降発売開始の機種など)で録画・再生が可能です。
デジタルコンテンツの高度な著作権保護技術に対応しており、地上/BSデジタル放送などにおける1回だけ録画可能な(コピーワンス)番組(※)を録画することができます。
※2006年11月現在の地上/BSデジタル放送ではすべての番組がコピーワンスの対象です。
記録層は片面(単層式)で25GBもの大容量があり、ハイビジョン番組の高精細映像や5.1chサラウンド番組の高音質を高品質のまま2時間以上※も録画・再生できます。
※対応レコーダーで転送レート24Mbpsとして録画する場合。
BSデジタル | HD放送の録画 *転送レート24Mbpsの場合 |
約130分 |
---|---|---|
SD放送の録画 *転送レート12Mbpsの場合 |
約260分 | |
地上デジタル | HD放送の録画 *転送レート17Mbpsの場合 |
約180分 |
高精度なブルーレーザー対応記録層形成のために高精度なスタンパとディスクを成形するディスク製造技術を新開発。最大2倍速(72Mbps)の転送レートにおいても超短波長となる青色レーザー(ブルーレーザー)パルスに最適に反応する高密度相変化記録材を採用しており、ジッター(信号の時間軸のずれ)やエラーレートを低減でき、安定した書き換え記録(録画)が可能で、高い信頼性を実現しています。
ブルーレイディスクではトラックピッチ0.32μmという非常に狭小な記録エリア(溝形状)に、最短マーク長0.149μmという微小なデータを記録し、その再生を行いますので、わずかな傷もエラー発生の原因となることがあります。当社は新開発の記録面・表面保護技術「U-HDハードコート」採用により、ディスク表面の傷を付きにくくし、また、指紋などの汚れも付きにくくなるような表面処理を行っており、カートリッジなしのブルーレイディスクであっても、録画・再生をくり返したり、大切な録画内容を長期間保存したりといった使用にも対応します。
この製品はBD-RE規格Ver.2.1対応のブルーレイディスクです。同規格対応のBDレコーダーで録画可能です。
※2006年夏以前に発売されました下記のBDレコーダーでは対応規格・仕様が異なり、ご使用頂けませんのでPlease Note 願います。
メーカー名 | 型名 |
---|---|
松下電器産業株式会社 | DMR-E700BD |
ソニー株式会社 | BDZ-S77 |
シャープ株式会社 | BD-HD100 |