ミニDVカセット
オープン価格※
家族で使い分け・撮り分けに便利
写真は「M-DV60DHX3」です。
※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。
型番 | 録画時間(分) | 入数 | 希望 小売価格 |
カラー | |
---|---|---|---|---|---|
標準モード | LPモード | ||||
M-DV60DHX3 | 60 | 90 | 3 | オープン価格 | ブルー、レッド、グリーン |
M-DV60DHX5 | 60 | 90 | 5 | オープン価格 | レッド、オレンジ、 イエロー、グリーン、ブルー |
※Production Completed Model は本ページの下部をご参照ください。
高周波数帯域での高出力特性や良好な電磁変換特性を実現する、磁性層(蒸着層)の超微粒子化技術「FMD」をリファイン。安定した高出力・低エラーレートを実現し、デジタルVideo cameraの特性を十分に引き出します。
(注1)U-FMD=Ultra Fine Metal-Evaporated column Deposittingの略
独自開発の「アドバンスト高周波プラズマ製法」で形成された「アドバンストDLC(注2) 保護膜」により、デジタルVideo cameraのあらゆる使用状況下において、各ヘッドとテープ間の接触性を最適化。また、実績ある「LAC(注3) =潤滑材吸着制御」技術との組み合わせで、長期保存や繰り返し録画・再生時における高耐久・高信頼性を実現しました。
(注2)DLC=Diamond Like Carbonの略
(注3)LAC=Lubricant's Adsorption Controlの略
カセットハーフには、高精度で帯電防止効果の高い「HAU」ハーフを採用。エラーレートの原因となるチリやホコリの侵入・付着を抑え、安定した録画・再生を実現します。
(注4)HAU=High Accuracy & Usableの略
商品に付属しているインデックスカードなどは再生紙を使用し、環境への負荷が少ない印刷技術である「水なし印刷」「大豆油インキ」を採用。商品流通の際に使用する箱(ボール紙)にも再生紙を使用するなど、環境に配慮した部材を採用しています。
下記の機種(*)は生産を完了しました。店頭にて在庫をお確かめください。
型番 | 録画時間(分) | 入数 | 希望 小売価格 |
カラー | |
---|---|---|---|---|---|
標準モード | LPモード | ||||
M-DV60DHX10(*) | 60 | 90 | 10 | オープン価格 | レッド、オレンジ、イエロー、 グリーン、ブルー、各2個 |
M-DV80DHX2(*) | 80 | 120 | 2 | オープン価格 | ブルー、グリーン |
Mini DVカセット以外の小物入れとしても使える便利なキャリングケース入り