「Inter BEE 2005(2005 国際放送機器展)」 VICTOR ・ブースのご案内
テーマ「Progressive HDV」
〜HDV720pカメラレコーダー「GY-HD100」の高画質を訴求〜
|
|
日本 VICTOR (株)は、11月16日(水)〜18日(金)まで、幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で開催される「Inter BEE 2005(2005 国際放送機器展)」に出展します。
今年度の当社出展テーマは「Progressive HDV」。HDV720p方式採用の業務用HDVカメラレコーダー「GY-HD100」の特長である24p記録再生やレンズ交換方式を展示説明し、高画質と使い勝手の良さを訴求します。また、バッテリーなどの各種カメラオプションも展示します。
|
■< VICTOR ・ブース>の主な展示内容(*当社ブースは<ホール4/4206>です) |
| HDV720p 方式採用の業務用HDV カメラレコーダー。
機動性に優れたニューコンセプトのコンパクトショルダーデザイン&ハイパフォーマンスを実現。
CM・映画制作に評価の高い24pの記録再生機能の搭載や1/3型バヨネットマウントの採用により各種プロフェッショナルレンズへの交換に対応します。 |
|
|
|
| HDV720p方式採用の業務用HDV レコーダー、ノンリニア編集機との接続に便利なスプーラーです。
ミニDVテープはもちろんスタンダードDVテープにも対応し、最長276分の長時間記録が可能です。
HDV記録テープでのSDダウンコンバートやクロスコンバート出力、DV記録テープのHDアップコンバート機能を搭載。また、記録済みのDVCAMテープの再生も可能です。 |
|
|
|
| 圧倒的臨場感を再現する新開発のフルハイビジョン"D-ILA”デバイスを採用するとともに、画像処理能力を飛躍的に向上させた"映像知能”「新ジェネッサ」を搭載し、大画面でもきめ細かく美しく、臨場感と奥行き感のある映像再現を可能にしています。 |
|
|
|
| 多くの放送局で採用されているハイビジョンシステムに対応したスペックの高性能CRTモニター。システムを自在に構築できるインプットカードシステムを採用しています。 |
|
|
|
5. |
40V型業務用LCDモニター「GM-H40L1」 |
| W-XGAに対応し、ハイコントラストな画像表示を実現する40V型業務用LCDモニター。3種類の画質モードを採用。インプットスロットカードを2基搭載し多彩な映像入力に対応するとともに、業務用途で不可欠な外部制御も可能。 |
|
|
|
 |
「GM-H40L1」 |
|
|
■「Inter BEE 2005(2005 国際放送機器展)」の概要 |
| 11月16日(水)〜18 日(金) 3日間
11月16日(水)・17日(木) 10:00〜17:30
11月18日(金) 10:00〜17:00 |
|
| 幕張メッセ(日本コンベンションセンター)/千葉市美浜区中瀬2-1 |
|
※: | このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
|
|
日本 VICTOR (株) |
システム営業本部 営業部 |
03-3663-5863 |
|
|