主な特長
企画意図
その他の特長
主な仕様
単体サブウーハー
inquiry


2005年1月18日 報道発表

薄型ディスプレイにマッチするスリムな高音質speaker採用

コンパクトコンポーネントMDシステム「NX-DV5-S」√4 Front Surround


〜 4chフロントサラウンドシステム「√4(ルート・フォー)」搭載モデル第2弾〜





NX-DV5-S
Product Infoページへ


 日本 VICTOR (株)は、フロント配置のspeakerだけで臨場感豊かなマルチチャンネルサラウンドを楽しめる、当社独自の4chフロントサラウンドシステム「√4(ルート・フォー)」搭載のコンパクトコンポーネントMDシステム「NX-DV5-S」を発売します。



品名 型名 希望小売
価格(税込)
発売時期 月産台数
コンパクトコンポーネント
MDシステム
NX-DV5-S オープン価格 2月 1日 5,000台



<主な特長>
1.当社独自の4chフロントサラウンドシステム「√4」搭載
フロントセンターに配置した2本の小型speakerにセンター信号とサラウンド信号を、左右のメインspeakerにL/R信号を入力する当社独自の4chフロントサラウンドシステム「√4」を搭載。フロント配置のspeakerだけで、臨場感豊かなマルチチャンネルサラウンドを楽しめます。
センターへのspeaker配置により、セリフがはっきり定位します。
サラウンド効果が高く、かつ高音質のマルチチャンネル再生が可能。
「√4」イメージ図
<「√4」イメージ図>

2. TV Set や部屋に合わせて多彩なアレンジができる高音質speaker採用
liquid crystal televisionなどの薄型ディスプレイにマッチするスリムなメインspeakerは、アラミド繊維を混合したアラミド・ハイパー・ネオ・オレフィン・コーン採用の6cmツインドライブウーハーと、40kHzにおよぶ高域再生を実現する3cmドームツィーター搭載の高音質Hi-Fi設計。さらに、 TV Set に合わせて高さを2段階に調整できるspeakerスタンドを付属しました。
サラウンド(センター)speakerを分割して、前や後ろにも配置可能なポジション切換機能付。
コンパクトなパワードサブウーハーを付属し、迫力の重低音を再現します。

3.さまざまな音声ソースに対応した、高い拡張性を実現する多機能薄型センターユニット
DVDaudio対応のDVD、MD、FM/AMチューナー搭載のセンターユニットは、 TV Set 置き台や棚などに収納しやすい薄型フォルムで、シーリングドア付きのスタイリッシュなデザインを採用。
ピュアサウンドを実現する当社独自の高音質デジタルAmplifier「DEUS(デウス)」(30W×4ch)搭載。
ドルビーデジタル、DTS、ドルビープロロジックII、MPEG-2 AACに対応した各デコーダーを搭載。
CDからMDへの5倍速録音※1が可能。
小音量再生時に、映画などのセリフをワンタッチで聴きとりやすくする「くっきりボイス機能」搭載。
※1: 著作権保護のため、CDからMDへの5倍速録音を終了した曲は、録音開始から74分間は再録音できません。



トップに戻る



<企画意図>
 DVDソフトの充実にともなうDVD機器の多様化や、liquid crystal television、AV機能を搭載したパソコンの人気などにより、パーソナルな空間においてDVDソフトなどのサラウンドを楽しめる"パーソナルシアター”のニーズが高まっています。そのような中当社は、昨年11月にフロント配置のspeakerだけで、臨場感あふれるマルチチャンネルサラウンドを楽しめる、当社独自の4chフロントサラウンドシステム「√4(ルート・フォー)」搭載のコンパクトコンポーネントMDシステム「NX-DV3-W」を発売し、高い評価を得ています。
 今回発売の「NX-DV5-S」は、「√4」搭載モデル第2弾として、「NX-DV3-W」をベースにliquid crystal televisionなどの薄型ディスプレイとのデザインマッチと、迫力の重低音をコンセプトに開発しました。当社は、この2モデル展開で、パーソナル需要に対応したコンパクトなシアターシステム市場の拡大を図ります。


<その他の特長>

DVDaudio、DVDビデオ、ビデオCD、音楽用CDや、DVD-R/RW(ビデオフォーマット)、CD-R/RW(MP3、WMA、JPEG、スーパービデオCD)など多彩なディスク再生が可能。
高精細映像を実現する「デジタルダイレクトプログレッシブ回路」と10bit/54MHz 映像DAC搭載。
DVDaudioの高音質を余すことなく再現する192kHz/24bit 高性能D/Aコンバーター採用。
DVDのディスク挿入から出画までの時間を短縮し、素早い再生ができる「高速出画」。
映像の微妙な質感を細かく調整できる「VFP(ビデオ・ファイン・プロセッサー)」。
見逃したシーンをボタン1つで約10秒前まで戻って再生する「ちょっと見バック」。
PAL方式のDVDディスクの再生が可能※2
収録曲が多くてもグループ単位で再生・編集・録音できる「MDグループsearch機能」。
曲のタイトルを入力してすばやくsearchできる「MDタイトルサーチ機能」。
迫力の重低音を楽しめる「AHB PRO (アクティブ・ハイパー・バス・プロ)」搭載。
外部デジタル機器と接続してサラウンドが楽しめる光デジタル入力を2系統装備。
speakerを簡単に接続できる、色分けされたワンタッチコネクタータイプのspeaker端子採用。
主要メーカー15社の TV Set の主な操作ができる「蓄光式マルチブランド Remote controller 」付属。
※2: NTSC方式に変換して再生。リージョンコードが「2」のディスクに限ります。



トップに戻る


<主な仕様>


DVD プレーヤー部 再生可能ディスク DVD audio、DVD ビデオ、ビデオCD、CD-DA、DVD-R/RW
(ビデオフォーマットのみ)、CD-R/RW(CD-DA、ビデオCD、
スーパービデオCD、MP3、WMA、JPEG フォーマット)
チューナー部 受信周波数帯域 FM76.0MHz 〜 108.0MHz(TV1ch 〜 3ch 受信可能)
AM531kHz 〜 1,629kHz
Amplifier部 実用最大出力 フロント:30W + 30W、サラウンド:30W + 30W
(4 Ω、,10% THD. 時)
入出力端子 映像 D2 映像出力× 1、S1/S2 映像出力× 1、コンポジット映像出力× 1
音声 アナログ音声入力× 1、光デジタル入力× 2
光デジタル出力× 1、サブウーハープリアウト× 1、
headphones 出力× 1
消費電力 45W(電源オン時)、0.8 W(待機時、ディスプレイ消灯)
最大外形寸法 (幅)260mm ×(高さ)80mm ×(奥行)358mm
質量 約3.8kg
speaker フロント 種類 バスレフ型防磁形(JEITA)
使用speaker 6cm コーン型ウーハー× 2、3cm ドーム型ツイーター
最大外形寸法 (幅)84mm ×(高さ)209mm ×(奥行)89mm
質量 約0.87kg(1 本)
サラウンド
(センター)
種類 バスレフ型防磁形(JEITA)
使用speaker 6cm コーン型
最大外形寸法 (幅)120mm ×(高さ)70mm ×(奥行)93mm
質量 約0.45kg(1 本)
パワード
サブウーハー
種類 バスレフ型防磁形(JEITA)
使用speaker 14cm コーン型
内蔵Amplifier最大出力 30W(4 Ω、10% THD. 時)
消費電力 18W
最大外形寸法 (幅)172mm ×(高さ)268mm ×(奥行)278mm
質量 約5.1kg
*ドルビーデジタルはドルビーラボラトリーライセンシングコーポレーションの商標です。
*DTSは、デジタル・シアター・システムズ社の商標です。



<単体サブウーハー(新発売)>
パワードサブウーハー「SP-DW1」 希望小売価格 オープン価格 3月1日発売
mini computerなどのオプションとして、省スペースで設置可能なコンパクトサイズのパワードサブウーハーを発売します。
(主な特長)
コンパクトサイズ&高音質設計。
可変と固定の2モードでクロスオーバー値が設定できるハイカットフィルターを装備。
信号入力時に電源がONとなる「オートオン/ スタンバイ」機能。
RCAピン入力(L(mono)、R)、speakerターミナル入出力(L、R)の2系統の入出力端子を装備。
ボリューム Control /「位相切り換え」機能。
TV Set のそばへの設置ができる防磁設計。
内蔵Amplifier最大出力30W。(4 Ω、10%THD. 時)



トップに戻る



※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
  また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います



商品に対する inquiry 先

日本 VICTOR (株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950


(c) Copyright 2005 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.