日本 VICTOR (株)は、DVDを好みのスピードで再生できる便利な「字幕・音声付可変速再生」機能に加え、美しい映像再生を実現する「デジタルダイレクトプログレッシブ」回路を搭載したスリムなDVD player「XV-P313」を発売します。
|
|
品名 |
型名 |
希望小売
価格(税込) |
発売時期 |
月産台数 |
DVD player |
XV-P313 |
オープン価格 |
5月上旬 |
6,000台 |
|
|
<主な特長>
1.DVDを快適に楽しむ便利な機能を充実
・ |
好みのスピードでDVDを視聴できる「音声・字幕付可変速再生(スロー&早送り再生)」機能を搭載。時間がない時には約1.2倍速や約1.5倍速を選び、スポーツ・ダンス・洋画による語学のレッスンでは約0.6倍速や約0.8倍速を選ぶといった、使用シーンに合わせたDVD再生が楽しめます。 |
・ |
ガイド画面に従うだけでDVDの初期設定が簡単に行なえる「簡単セットアップ」。 |
・ |
見逃したシーンなどをボタン1つで約10秒前にさかのぼって再生する「チョット見バック」。 |
・ |
再生を中断しても、次回そこから続きが見られる「ディスクリジューム」。(10枚分のメモリー対応) |
・ |
ディスク挿入から出画までの時間を短縮し、素早い再生が可能な「高速出画」。 |
・ |
DVDの音声をTVと同じレベルに調整ができる「ダイナミックレンジTVモード」 |
2.高さ44mm、奥行もコンパクトな省スペーススリムデザイン設計
・ |
高さ44mm、奥行201.5mm とスリムでコンパクトな設計。flat screen tvとの組み合わせなどで、レイアウトの自由度が広がります。 |
3.DVDソフト本来の映像、音声を忠実に再現する高画質、高音質機能
・ |
映画素材を記録したDVDディスク再生時において、インターレース変換をすることなく、ダイレクトにプログレッシブ処理を行なう「デジタルダイレクトプログレッシブ」※1回路の搭載により、緻密で美しい映像を再現。 |
・ |
映像の微妙な質感を細かく調整できる「VFP(ビデオファインプロセッサー)」搭載。 |
4.多彩なディスク再生に対応
・ |
DVDビデオ、ビデオCD、音楽用CD、DVD-R/ -RW (ビデオモード)、+R/ +RW に対応。更にCD-R/RWに記録されたスーパービデオCD、JPEGスライドショー、MP3の再生まで、多彩なディスク再生が可能です※2。 |
|
トップに戻る
|
|
<企画意図>
DVD player/ レコーダーの急速な普及とともにDVDソフトも充実し、教育用ソフトとしての利用やレンタルビデオ店での貸し出しなど、ユーザーの嗜好や使用シーンの多様化に合わせて幅広く利用されています。
そこで当社は、普及価格帯で快適・便利な再生機能を充実させ、美しい映像再生と多彩なディスクフォーマット再生に対応したDVD player「XV-P313」を企画しました。
本機は、「字幕・音声付可変速再生(スロー&早送り)」をはじめとした、様々なDVDの視聴をより楽しく快適なものにする機能の充実により、幅広いユーザーにDVD playerの楽しさを提案します。
<その他の特長>
・ |
携帯電話サイズのコンパクトで持ちやすい Remote controller を採用。 |
・ |
一定時間、停止状態が続いた時に自動的に電源をオフする「オートスタンバイ」機能。 |
・ |
高画質プログレッシブ映像が1本のケーブルで楽しめる「D1/D2映像出力端子」装備。 |
・ |
DTS/ドルビーデジタル対応「光音声出力端子」装備。※3 |
・ |
9画面のサムネイルを見ながら選択して表示が可能なJPEG画像再生。また表示した画像の回転や、選択したJPEG画像グループのスライドショーを多彩なエフェクト効果で再生可能。 |
・ |
DVD player電源ON時のオープニング画面を好みのJPEG画像にカスタマイズ可能。 |
※1: |
プログレッシブ再生を楽しむにはプログレッシブ対応 TV Set との接続が必要です。 |
※2: |
JPEGファイルの記録状態によっては再生できない場合があります。 |
・ |
JPEG画像はベースライン方式が再生できます。推奨解像度は「640×480」で、それ以上の解像度の場合は出画に時間がかかります。 |
・ |
DVD-R/ -RW、+R/ +RW、CD-R/RWは、ディスクの特性や記録状態によっては再生できない場合があります。ファイナライズされていないディスクは再生できません。 |
・ |
DVD-R/ -RW はVRモードで記録されたディスクは再生できません |
|
※3: |
ドルビーデジタルはドルビーラボラトリーライセンシングコーポレーションの商標です。
DTS は、デジタル・シアター・システムズ社の登録商標です。 |
|
|
トップに戻る
|
<主な仕様>
再生可能ディスク |
DVD ビデオ、DVD-R/ -RW(ビデオモード)、+R/ +RW、ビデオCD、CD-DA、CD-R/
CD-RW (いずれもCD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、JPEG、MP3フォーマットのみ) |
ビデオ信号方式 |
NTSC カラー方式 |
水平解像度 |
500 本以上 |
audio周波数特性 |
2 Hz 〜 44 kHz(DVD, fs = 96 kHz) |
2 Hz 〜 22 kHz(DVD, fs = 48 kHz) |
2 Hz 〜 20 kHz(CD, fs = 44.1 kHz) |
全高調波ひずみ率 |
0.009% 以下(JEITA) |
出力端子 |
映像 |
D1/ D2 端子1 系統 |
S 端子1 系統 |
コンポジット端子1 系統 |
音声 |
アナログ(L/R) 1 系統 |
光デジタル1 系統 |
電源 |
AC 100 V 50 Hz/60 Hz |
消費電力 |
11 W(電源ON 時)、0.9 W(電源「切(待機)」時) |
最大外形寸法(mm) |
435(W)× 44 (H)× 201.5(D) |
質量 |
1.5 kg |
|
|
トップに戻る
|
|
※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います
|
|
商品に対する inquiry 先
日本 VICTOR (株) お客様ご相談センター フリーダイヤル |
0120-2828-17 |
携帯電話・PHSなどからのご利用は |
045-450-8950 |
|