<ビクター・ブース>の主な展示内容 開催期間 お問い合わせ


2006年9月25日 報道発表

「CEATEC JAPAN 2006」ビクターブースのご案内

4K3Dシアターや呼吸球式スピーカーなど
高品位な音と映像で、今までにない“臨場感”を提案





 日本ビクター(株)は、10月3日(火)より10月7日(土)まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2006」に出展します。「Presence to achieve The Perfect Experience」をテーマに、高精細・大画面・高音質など当社が追い求める“臨場感”を提案します。



<ビクター・ブース>の主な展示内容

1. ディスプレイ・ラインアップ展示 <メインステージ> (※当社ブースは、<ホール3/3A94>です)

超大型D-ILAハイブリッドプロジェクションTV Set (参考出品)をはじめ、ハイブリッドプロジェクションTV Set 、液晶TV Set のフルハイビジョンラインアップと「高速液晶パネル」搭載ラインアップを展示。

2. 4K3Dシアター <レッドシアター>

フルHDの約4倍の解像度を持つ「4K2K D-ILAProjectors 」による高解像映像と迫力の3D映像を体験いただけます。
ネイティブコントラスト10000:1を実現したD-ILAフルハイビジョンHome Theater Projectors を参考出品し、その実力を従来機との比較により確認いただけます。

3. フルハイビジョン対応Everio(参考出品)

Video Cameras に新しい価値を創造したハードディスクムービーEverio(エブリオ)。今回は1920×1080のフルハイビジョン対応モデルを参考出品します。

4. ハイクオリティーシアター <ブルーシアター>

高コントラストを実現したD-ILAフルハイビジョンHome Theater Projectors (参考出品)とスピーカー「SX-Lシリーズ」により、高品位な映像と音を体験いただけます。また、高音質化技術K2の試聴講演や「呼吸球式スピーカー(参考出品)」の試聴も行います。

5. ウッドコーンスピーカーラインアップ

11月発売のフラッグシップモデルをはじめ、新提案コンセプトモデルなど、ウッドコーンスピーカーのラインアップを展示します。



トップに戻る



1. 開催期間: 2006年10月3日(火)〜7日(土) 5日間
 
プレミアムタイム 10月3日(火) 10:00〜12:00
一般公開 10月3日(火) 12:00〜17:00
    10月4日(水)〜7日(土) 10:00〜17:00
2. 開催場所: 幕張メッセ/千葉市美浜区中瀬2-1
3. 主催: CEATEC JAPAN実施協議会、
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、
社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)、
社団法人 日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。


日本ビクター(株) コーポレート コミュニケーション部 広報グループ  045-450-2951


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.