「HP-ALW600」の主な特長 「HP-W120」の主な特長 共通の主な特長 企画意図 主な仕様 inquiry


2006年1月11日 報道発表

コードレス headphones システム新モデル2機種を発売

業界最軽量※1ボディにより装着感を向上させた
アームレスタイプ「HP-ALW600」
小型軽量ボディながら
迫力の重低音とサラウンドを楽しめる「HP-W120」




「HP-ALW600」 headphones 部
「オンスタンド充電」時
「HP-W120」 headphones 部
「オンスタンド充電」時
HP-ALW600  Product Infoページへ
HP-W120  Product Infoページへ



 日本 VICTOR (株)は、コードレス headphones の新機種として、業界最軽量※1ボディや「オンスタンド充電」方式の採用により装着感や使い勝手を大きく向上させた当社独自のアームレスタイプのコードレス headphones システム「HP-ALW600」と、迫力の重低音とサラウンドを小型軽量ボディによる快適な装着感で楽しめるコードレスサラウンド headphones システム「HP-W120」を発売します。



品名 型名 希望小売価格
(税込)
発売時期 月産台数
コードレス headphones システム HP-ALW600 オープン価格 2月 1日 各3,000 台
コードレスサラウンド headphones システム HP-W120

※1:インドア用の赤外線伝送方式コードレス headphones として。2006年1月11日現在、当社調べ。


<「HP-ALW600」の主な特長>

快適にリスニングが楽しめるコンパクト軽量アームレス(耳かけ式)タイプ

髪型の乱れを気にせず快適にリスニングが楽しめるヘッドバンドが無いアームレスタイプ。 headphones 部はインドア用の赤外線伝送方式として最軽量の82g(当社比約20%軽量化)。さらに、新形状イヤーフックの採用により、 TV Set や音楽、ゲームなど様々なAVソースの長時間リスニングが、快適なかけ心地で楽しめます。

<増設用コードレス headphones (別売)>

コードレスステレオ headphones 「HP-ALW600H」 オープン価格 3月上旬発売予定


トップに戻る



<「HP-W120」の主な特長>

1. 迫力の重低音サラウンドサウンドが楽しめる「WOW」※2回路搭載

トランスミッターに米国SRS社「WOW」※2回路を搭載し、音楽や映画からゲームに至るまで様々なAVソースを臨場感溢れる迫力の重低音&立体音場サウンドで手軽に楽しむことができます。

※2:「WOW」とは、米国SRS Labs,Inc. が開発した(1) ステレオ信号の自然な立体音場化を可能とする<SRS>技術(2) パイプオルガンの重低音再生技法を電気的に応用し、イコライザーを使用せずに重低音を再生する<TruBass>技術(3) 音像を縦方向に移動させるとともに楽器や声の輪郭を明確にする<FOCUS>技術を最適に融合させた音質改善技術です。

2. 小型軽量ボディで快適リスニングを実現

headphones 部はわずか105gの軽量ボディ。心地よい装着感でより快適に、長時間リスニングが楽しめます。

<増設用コードレス headphones (別売)>

コードレスステレオ headphones 「HP-W80H」(「HP-W120 / W80」増設用)オープン価格 2月1日発売予定


トップに戻る



<「HP-ALW600/W120」共通の主な特長>

1. 便利な「オンスタンド充電」方式を採用

トランスミッターに headphones を置くだけで簡単に充電ができる「オンスタンド充電」方式を採用。 また、電源やボリュームスイッチの形状などを工夫し、優れた操作性を実現しています。

2. 高磁力ネオジウムマグネットとCCAW ボイスコイル採用ドライバーユニットによる高音質再生

高磁力のネオジウムマグネットに加え、高域の再生特性に優れたCCAW ボイスコイルを採用したドライバーユニットにより、迫力の重低音から繊細な高音まで高音質サウンドを臨場感豊かに再生します。

3. 約7mの赤外線送受信到達距離

4. 受信エリアを外れた時にノイズをカットするオートミューティング機能を搭載


トップに戻る



<企画意図>

 大画面ディスプレイやDVD、デジタル放送等の普及により、それらのコンテンツを楽しむ機会が増え、コードのわずらわしさがなく快適にリスニングを楽しめるコードレス headphones のニーズが高まっています。
 当社が2002年に発売した業界初の"アームレスタイプのコードレス headphones ”「HP-ALW800」は、軽く快適なかけ心地で高い評価を得ました。今回、"さらに心地よい装着感と利便性”を要望するユーザーの声に応え、一層の小型軽量化の実現と「オンスタンド充電」方式の採用などにより使い勝手を大きく向上させたアームレスタイプのコードレス headphones システム「HP-ALW600」を発売します。
 また、サラウンド再生で定評のある米国SRS社製サラウンド回路の搭載により、迫力の重低音とサラウンドを小型軽量ボディによる快適な装着感で楽しめるコードレス headphones システム「HP-W120」を商品化します。


トップに戻る



<主な仕様>

型名
「HP-ALW600」
「HP-W120」
headphones 部 型式
オープンエアーダイナミック型
ユニット径
φ 30mm
電源
専用ニッケル水素充電池
(1.2V/550mAh)× 1
(本体内蔵)
専用ニッケル水素充電池
(1.2V/700mAh)× 1
または
単四形乾電池(1.5V)× 1
電池持続時間※3
約20 時間
( 約24 時間充電)
約30 時間
(専用ニッケル水素充電池
使用時/ 約24 時間充電)
約50 時間
(アルカリ乾電池使用時)
質量
82g(内蔵ニッケル水素電池含む)
105g(専用ニッケル水素電池含む)
トランスミッター部 電源
DC9V(専用AC アダプター使用)
音声入力コード
コード長1.5m、φ 3.5mm24 金メッキステレオミニプラグ付
外形寸法
幅12.2cm ×奥行9.0cm ×高さ9.7cm
幅15.8cm ×奥行9.7cm ×高さ4.6cm
質量
112g(AC アダプター別)
165g(AC アダプター別)
一般仕様 受信距離
約7m(正面軸上)
受信有効角度
約90 度(左右方向/発光部中心)
再生周波数帯域
25Hz 〜 24,000Hz
20Hz 〜 24,000Hz
付属品
変換コード(ステレオミニジャック−
ピンプラグ× 2/0.1m)
専用AC アダプター
単四形専用ニッケル水素充電池
変換コード(ステレオミニジャック−
ピンプラグ× 2/0.1m)
専用AC アダプター

※3:使用条件により電池持続時間は変わります。
* HP-ALW600H の仕様はHP-ALW600の headphones 部、HP-W80Hの仕様はHP-W120の headphones 部と同様。
*本機は屋内用であり、屋外では使用できません。またプラズマディスプレイとは同時に使用できません。


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対する inquiry 先

日本 VICTOR (株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.