商品特長 お問い合わせ


2006年8月1日 報道発表

お気に入りの音楽の“手軽な保存&素早い再生”、“MD財産の活用”を実現

メモリー搭載Audio システム 2機種6モデルを発売




<「RD-M2」使用イメージ> <「UX-QM7」使用イメージ>



 フラッシュメモリーやHDDを記録メディアとして内蔵した Digital Audio Player (以下DAP)の市場が拡大する中、DAPへの録音方法はパソコンからの音楽データ転送が主流で、ユーザーからは「もっと手軽に音楽を楽しみたい」という要望が聞かれます。
 そこで当社は、フラッシュメモリー内蔵によりパソコンなしで手軽に音楽を楽しめる、新コンセプトのフラッシュメモリー内蔵Audio システムとして、CD-MDメモリーポータブルシステム「RD-M2」と、マイクロコンポーネントMDメモリーシステム「UX-QM7」の、合計2機種6モデルを発売します。



品名 愛称 型名 希望小売
価格(税込)
発売時期 カラー
CD-MDメモリー
ポータブルシステム
メモリー
クラビア
RD-M2
-W/-P/-S/-H
オープン価格 9月上旬 ホワイト、ピンク、
シルバー、メタリックグレー
マイクロコンポーネントMD
メモリーシステム
メモリー
リップラップ
UX-QM7-W/-S 9月下旬 パールホワイト、
プラチナシルバー


<商品特長>

 本システム2機種6モデルは全て、CDやMDから内蔵メモリーへの録音に対応。MDに収録した大切な楽曲をMP3ファイルに保存して楽しめます。さらに、DAPやUSBメモリーとのUSB接続により音楽の高速転送を実現。当社は、本システムの発売により、Audio システムの市場拡大とユーザビリティの向上を目指します。

<楽曲データ転送イメージ>

※転送速度の数値はLPモード(64kbps)時です。転送速度は、データのビットレートにより異なります。内蔵メモリーとDAP(USBメモリー)間はムーブとなり、移動した元のデータは消去されます。


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.