共通の主な特長 主な特長 企画意図 その他の特長 主な仕様 inquiry


2006年4月24日 報道発表

生演奏の感動や映画館の迫力をリスニングルームで再現

パワード・サブウーハー「SX-DW77」「SX-DW75」


〜2種類の外装仕上げを施した本格的パワード・サブウーハー〜




「SX-DW77」
「SX-DW75」
SX-DW77  Product Infoページへ
SX-DW75  Product Infoページへ



 日本 VICTOR (株)は、振動板の駆動補正を行うMFBサーボ技術と伝統のspeaker技術を駆使して、生演奏の感動や映画館の迫力をリスニングルームで再現するパワード・サブウーハー「SX-DW77」「SX-DW75」を発売します。



品名 型名 キャビネット 希望小売価格(税込) 発売日 月産台数
パワード・サブウーハー SX-DW77 木目 173,250 円 6月 2日 各150台
SX-DW75 黒色塗装 159,600 円


<2モデル共通の主な特長>

1. 明瞭で躍動感あふれる低音を奏でるEPDM発泡ラバーを採用

低域再生の核となるユニットは、ロングストロークと高能率、応答性に優れ高耐入力性を備えた口径30cmウーハーを搭載。エッジ部分に軽量でロスの少ないEPDM(Ethylene Propylene Diene Methylene linkage terpolymer)発泡ラバーを採用し、軽量高剛性のパルプ振動板の良さをさらに引き出します。

2. 「速度帰還型MFB(Motional Feed Back)サーボ」を搭載し正確な重低音のリズム感を再現

ボイスコイルに取り付けたセンサーコイルが振動板の動きを正確に検知し、音楽信号に忠実な駆動補正を行う「速度帰還型MFB サーボ」を搭載。歪みの少ない低音再生を実現しました。

3. 「高能率・高耐入力30cmウーハー」搭載によるパワフルな重低音再生

高能率・高耐入力の口径30cmウーハーを搭載。振動板素材には重低音再生に適したパルプを採用し、ウーハー単体での耐入力は700Wを超えて、強力なAmplifierのパワーに余裕をもって対応します。

4. 「PWM(Pulse Width Modulation) Class-D高効率Amplifier(デジタルAmplifier)」搭載で、最大出力600Wのハイパワーを実現

使用パーツを厳選し、ローノイズ&高効率のスイッチング電源と組み合わせた最大出力600WのハイパワーデジタルAmplifierで、ウーハーユニットをドライブします。

<「SX-DW77」の主な特長>

全光沢塗装仕上げによるピュアaudio仕様

「SX-DW77」はキャビネット外装素材にメープル突き板を使用し、色調と仕上げは、Interior との調和と、既発売のspeaker「SX-L」シリーズとの統一感を持たせた高品位な全光沢塗装仕上げを採用。

<「SX-DW75」の主な特長>

光の反射が少ない"7分つや消し仕上げ”のHome Theater 仕様

「SX-DW75」はキャビネットの色調をHome Theater 環境に最適な黒色塗装とし、projector、ディスプレイの光の反射が少ないように映り込みを考慮した"7 分つや消し仕上げ”を採用。


トップに戻る



<企画意図>

 近年、大型ディスプレイやprojectorを使用したHome Theater を家庭で気軽に楽しめる環境と、DVDビデオをはじめとしたサラウンド再生環境の急速な普及にともない、サブウーハーにはよりリアルで入力信号に忠実な再生が求められています。一方で、HiFiaudioの愛好家は、長い時間をかけ、生演奏の感動を自らのリスニングルームで再現させるために重低音の忠実な再現に挑戦してきました。
 そこで当社は、2001年11月に発売した好評のパワード・サブウーハー「SX-DW7」をベースに、エッジ部の材質変更を行って音質強化を施すと共に、外装に当社speakerシステム「SX-L」シリーズに合わせたキャビネットの色調と高品位な全光沢塗装仕上げを採用した「SX-DW77」と、大型ディスプレイやprojectorを使用するHome Theater 環境に配慮した黒色塗装7分つや消し仕上げの「SX-DW75」を発売します。


トップに戻る



<その他の特長>

重低音再生に適した高耐性密閉型キャビネットを採用
連続可変ハイカットフィルター搭載(40Hz〜120Hz/フィルタースルーポジション装備)
位相反転機能搭載
サブソニックフィルター搭載
RCAピン/speaker端子による2系統の入出力端子装備


トップに戻る



<主な仕様>

形式 Amplifier内蔵サブウーハーシステム
Amplifier部 実用最大出力 600W(JEITA 2 Ω)
speaker部 種類 密閉型(防磁形、JEITA)
speakerユニット 30cm コーン(5 層特殊ボイスコイル)
定格インピーダンス 2 Ω
出力音圧レベル 88dB/W・m
本体 再生周波数帯域 16Hz 〜 250Hz
ハイカットフィルター 40Hz 〜 120Hz 連続可変
入力インピーダンス 22k Ω(LOW-LEVEL)、440 Ω(HIGH-LEVEL)
入力端子 Input1 LOW-LEVEL RCA ピン L/R/MONO
Input2 HIGH-LEVEL speaker端子 L/R
出力端子 LOW-LEVEL RCA ピン
HIGH-LEVEL speaker端子 L/R
電源 AC100V、50/60Hz
寸法 (W)390mm ×(H)390mm ×(D)445mm
(speakerターミナル、サランボード含む)
質量 25 kg
付属品 speaker・コード(3m)× 2 本、RCA ピンコード(5m)× 1 本、
電源コード× 1 本、フット× 4 個


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対する inquiry 先

日本 VICTOR (株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.