主な特長 企画意図 特性表 技術資料 お問い合わせ


2006年8月2日 報道発表

業界初※1、Video Cameras 用(直径8cm)片面2層DVD-Rディスク※2を新発売

 
Video Cameras 用片面2層DVD-R ディスク
「VD-R55A/A3」
DVD-R 4X/2X


〜片面1層DVD-Rディスクと比べ、約1.8倍の55分間※3連続撮影を実現〜




「VD-R55A」
「VD-R55A3」
VD-R55A   Products ページへ
VD-R55A3   Products ページへ



 日本ビクター(株)は、業界で初めて※1、Video Cameras 用(直径8cm)の片面2層記録型DVD-R DL(Dual Layer)ディスク※2として、「VD-R55A(単品)」「VD-R55A3(3枚パック)」の2モデルを発売します。
 本製品はVideo Cameras 用片面2層DVD-Rディスクで、従来のVideo Cameras 用片面1層DVD-Rディスクと比べて約1.8倍の2.6GB(ギガバイト)の片面記憶容量を実現しており、DVDVideo Cameras の標準的な録画モードで使用した場合、約55分間※3の連続撮影が可能です。



品名 愛称 型名 内容 レーベル面 録画・撮影時間 記憶容量 希望小売価格
(税込)
発売時期
Video Cameras 用
片面2層DVD-R
ディスク
HG
(ハイグレード)
VD-R55A 単品 シルバー 55分※3 2.6GB
(片面2層)
オープン 8月下旬
VD-R55A3 3枚 3色カラー
※1:2006年8月2日現在(当社調べ)。
※2:本製品に録画するには「DVD-R for DL Ver.3.0/4X-SPEED DVD-R DL Revision1.0」規格に対応したDVDVideo Cameras が必要です。
※3:標準的な録画モード時。なお、撮影時間はご使用になるVideo Cameras の仕様やユーザーによる設定によって異なります。


<主な特長>

1. 業界初のVideo Cameras 用片面2層DVD-Rディスク

「DVD-R for DL Ver.3.0/4X-SPEED DVD-R DL Revision1.0規格」に準拠。新開発の高感度な記録材「HD色素」と高精度「M2スタンパ」の採用により、使用・撮影条件の厳しいVideo Cameras 用DVD-Rディスクとして高い信頼性と再生互換性を実現。

2. 画質モードを変えずに、片面1 層DVD-Rディスクと比べ、約1.8倍の約55分間※3連続撮影を実現

従来のVideo Cameras 用片面1層DVD-Rディスク(片面記憶容量1.4GB)で映像を撮影する場合、記録時間は標準モードで約30 分間ですが、本製品では同じ標準モードでその約1.8倍の約55分間※3の連続撮影を実現しました。また、長時間撮影モードなら約110分※4もの連続撮影が可能です。

※4:撮影時間はご使用になるVideo Cameras の仕様やユーザーによる設定によって異なります。

3. 新開発「インバース・スタック」製法により、高品質で安定した片面2層式記録層を実現

当社独自の「インバース・スタック(対向貼り合わせ方式)」製法および高精度な金属製スタンパ「M2スタンパ」を用いて、新開発の高性能色素記録材「HD色素」からなる2層の記録層を別々に最適形状で形成(「JM-form」)。さらに、それぞれの記録層ごとに高精度な検査を行うことで、高い水準の記録特性と品質を特長とする片面2層(Dual Layer)式記録層を実現しました。(詳細は技術資料参照)

4. 記録面に当社独自の保護技術(ハードコート)を採用した「HG(ハイグレード)」仕様

記録面に対する表面保護効果が高く、傷や埃が付きにくい※5、当社独自の保護技術を採用。指紋が付いても簡単に拭き取れるなど、大切な撮影をサポートします。

※5:ハードコートなしの当社DVD-Rディスクとの比較(当社測定基準)で、傷の付きにくさは100 倍以上、埃の付きにくさは1000倍以上を実現。

5. 日本国内での一貫生産による“高品質・高信頼性”ディスク

6. にじみを抑えた美しいプリントができる、インクジェット・プリンター対応シルバーレーベル仕様(「VD-R55A」)

7. にじみを抑えた美しいプリントができる、インクジェット・プリンター対応の3色カラーレーベル仕様(「VD-R55A3」)

水性、油性ペンにも対応。
ディスクカラーは、ラベンダー、シルバー、ミントグリーンの3色。


トップに戻る



<企画意図>

 国内のVideo Cameras 市場では、DVDディスクやハードディスクドライブ(HDD)に映像を記録するモデルの人気が高まっており、それにともない、Video Cameras 用の追記型DVDディスクの2006年国内需要は前年比92%増の230万枚が見込まれています。((社)日本記録メディア工業会、2005年11月発表。)
 しかしながら従来のVideo Cameras 用片面1 層DVD-Rディスクの容量は、DVDVideo Cameras 標準モード撮影時で約30分間分の1.4GBで、出産・入学式などお子様の成長記録、結婚式・海外旅行などのEvent 、特別な記念日などの貴重な映像を高画質で撮影する際に「30分では物足りない」「短くて不安」との声が寄せられています。また、Video Cameras 用両面DVD-Rディスクを使えば、片面30分、両面合計60分の撮影が可能ですが、撮影途中でディスクの入れ替えが必要なため、良い場面を撮り逃したり、入れ替え時にディスクを落としたりするケースがあり、「1枚のDVDディスクに「(同じ画質モードで)もっと長く」「(同じ録画時間なら)もっときれいに」「長時間連続撮影したい」というユーザーニーズが高まってきています。
 当社はこうしたニーズに応え、今回、従来のVideo Cameras 用片面1 層DVD-Rディスクと比べて約1.8倍の2.6GB の記憶容量を実現し、DVD Video Cameras の標準的な録画モードで使用した場合、約55分間※3の連続撮影が可能なVideo Cameras 用片面2層DVD-Rディスク2モデル「VD-R55A(単品)」「VD-R55A3(3枚パック)」を業界で初めて商品化し、発売します。本製品は、日本国内での一貫生産による“高品質・高信頼性”ディスクであり、楽しい思い出を美しく保存できます。


トップに戻る



<特性表>

型番
「VD-R55A」
「VD-R55A3」
品名
Video Cameras 用片面2 層DVD-R ディスク
(「DVD-R for DL Ver.3.0/4X-SPEED DVD-R DL Revision1.0 規格」準拠)
内容
単品
カラー3 枚パック
形式
追記記録型
外径
80mm
内径
15mm
厚み
1.2 mm(0.6 mm × 2)
基板材料
ポリカーボネイト
記録材料
色素記録材
録画時間
55 分(標準的な録画モード時)
記憶容量
2.6 GB(片面2 層記録)
原産国
日本


トップに戻る



<技術資料>

1. 新開発、「インバース・スタック(対向貼り合わせ方式)」により、高い信頼性と安定性を実現

実績ある当社の記録型DVD生産技術を投入し、「インバース・スタック方式」を基本とする独自の片面2層記録型DVD製法「JIPSDL」※1により高い品質・信頼性・生産安定性を実現しました。
1) 高精度な記録層形成による高い信頼性
業界最高水準の記録層形成技術により、ディスク各記録層の材料配分や厚さを最適化した多層構造を形成。画質劣化の原因となるジッターを抑えるとともに、低エラー、高信頼性を獲得。(→ 2.「HD 色素」、「JMform」)
2) 高精度反り抑制技術による高い安定性・互換性
独自の高精度ディスク貼り合わせ技術と記録層形成工程における温度制御技術により、貼り合わせ後の反りの抑制を可能にしたことで、高速回転時でもディスクの傾きと回転の安定性を確保でき、多くのDVD再生機器での高い再生互換性を実現しました。
3) 高精度スタンパ技術と成形技術により安定した高速記録の実現
独自の高精度カッティング技術とディスク成形技術により、ディスク記録面全面を均質で最適化された狭トラックピッチ0.74ミクロンの溝形状で形成。さらにディスク記録部分の溝幅、深さ、形状の精度を高め、安定した記録・再生特性を実現しました。(→ 3.「M2スタンパ」)

新開発「インバース・スタック」製法
※1:「JIPS」は、当社独自のディスク製法”JVC Intelligent disc Producing System”の略で、「JIPSDL」とは実績ある独自のディスク製法を2層記録式の高速記録に最適化させたものです。

2. 片面2 層高速記録を実現する独自開発の高性能記録材「HD色素」と記録層形成技術「JM-form」

高感度、高反射率を特長とする高性能色素「HD色素」を新開発。幅広い記録速度での安定した記録・保存特性を実現。
2層記録に適した記録層形成技術「JM-form」を新開発。この技術により、2層ディスクの記録層全面にわたって特性的なばらつきの少ない均一な膜形成を実現。
高性能色素「HD色素」と精密な記録層形成技術「JM-form」の組み合わせにより高速2層記録でも良好なジッター(信号の時間軸のゆらぎ)特性を発揮し、ディスク全面にわたり安定した記録・再生特性を実現し、低エラーレートを実現。

3. 片面2層記録型DVDディスク専用「M2スタンパ」採用

実績ある当社マスタリング技術を活かし、2層記録型DVDディスク専用に「M2(Metal-Metal)スタンパ(記録溝を成形する精密な金型原盤)」を新開発。記録面の溝幅、深さ、形状を2層記録用に高精度に最適化し、高速でも安定した記録・再生特性を実現。
1) ジッター特性が安定し、高精度な記録再生を実現
2層記録方式のディスクでは、重なる2層 の記録層の読み書きを行うため、記録の際、より精度の高い記録マークを形成する必要があります。当社はそのデータ記録エリアに高精度の記録エリア「U-Fine Groove」を形成。これにより、理想的な大きさ・形状の記録マークが形成でき、良好なジッター特性を実現しました。
2) 良好な記録再生のために記録層形状を最適化
記録型ディスクの性能には、記録特性と 同時にトラッキング、フォーカスなどのサーボ制御が重要な要素となります。当社は、このサーボ制御にかかわる溝幅、深さ、形状を2 層記録用に最適化し、高速の2 層記録でも安定した走行性、アドレス読み取りを実現しました。
3) 二層の記録層とも全面にわたり、安定した記録・再生を実現
新開発「M2スタンパ」は、大量生産時でも安定した基板の形状を維持し、記録面を高精度に保つことが可能です。これにより、ディスクの全記録面にわたり均質でエラーの少ない記録再生を実現しました。


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.