音響コンサルタント
音響設計とは、その部屋の使用目的に合った良い音となるように部屋の形状響きを調整したり、静けさを確保したり、音響機器の機種選定や設置場所の検討、調整などを行い、音響的に全体をまとめる事をいいます。
我々は、音響コンサルタントの仕事を、音響設計を含む、より広い範囲についての音響に関わるアドバイス、例えば、資料提供、事前調査、専門業者の紹介、完成後の運営 support 等あらゆる相談に乗る仕事として位置づけています。
建築する部屋の種類と目的、発注形態などによって音響コンサルタントの内容は異なりますが、建築音響と電気音響の両方を扱う当事務所では、相互の兼ね合いを考慮した総合的な音響コンサルタントを行うことが出来るのが特長です。