
フルハイビジョンパネル | 映像知能新ジェネッサ | TV「きき楽」機能&エコセンサー | ||
ますます便利に、使いやすく | 驚きの重低音機能 | VICTOR のこだわり機能 |
※2006年3月現在、家庭用 TV Set において(当社調べ)
実際の人の声による音声案内で、 Remote controller の操作ボタンをガイドしてくれる機能を開発。 Remote controller の右上にある「 Remote controller ガイドボタン」を押すと、音声案内モードに。この状態で Remote controller のそれぞれのボタンを押すと、その機能を音声と画面表示により説明します。
TV Set がしゃべって教えてくれるので、説明書を見なくても、初期設定を 簡単にセットアップできます。双方向 TV Set 機能やケーブル TV Set など、複雑な設定をわかりやすい音声案内と画面表示で support 。さらに引越などで視聴環境が変わっても簡単に再セットアップできます。
TV Set 自体に説明書のよく使う部分が保存されています。電子番組表の使い方や、"録画を予約する”など、操作の方法や手順が分からなくなった時に画面で確認できる便利な機能です。
画面で見るマニュアルの一部です。「拡大表示」をクリックすると別ウインドウで拡大表示ます。
地上アナログ放送、地上デジタル放送からBS・110度CSデジタル放送まで、むこう8日間の番組表を見やすく画面表示。またジャンル別や人名別に番組のsearchや番組表からの録画予約が簡単にできます。
Remote controller の「番組表」ボタンを押すだけで表示。また表示チャンネル数を3つのモード(3/6/9チャンネル)から選べます。 |
※番組表画面は機能を説明するためのイメージです。
※電波状況、CATV、共聴システムによっては番組情報を受信できない場合があります。
※地上アナログ放送の TV Set 番組ガイド(EPG)を使用するためには、BSアンテナの接続が必要です。
※『Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Incの日本国内における登録商標です。』『Gガイド』とは、米Gemstar-TV Guide International, Incが知的財産権を保有する電子番組表(EPG)技術「G-GUIDE」ベースに、(株)インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が日本ビーエス放送と提携して日本国内で運用する電子番組表(EPG)サービス(2006年7月現在)。米Gemstar-TV Guide International, Incは日本国内におけるGガイドデータ放送をIPG社に委託し、現在地上波アナログ、BSアナログ、地上・BS・110度CSデジタル放送全てをカバーするEPGサービスが行われております。