■ |
D端子を中心とした、豊富な入力端子対応 |
|
HDD内蔵DVD Recorders / Players、地上/BS/CSデジタルチューナー、ケーブルTV Set のデジタルSTB、ゲーム機など、D端子を装備した最大6台のAV機器の接続切換が可能。また、入力されたD4までの映像信号を最大3台の機器に同時に出力できる3系統のモニター出力を装備。
|
■ |
最大5台の機器へのマルチダビングなど多彩なダビング機能を搭載 |
|
1台の機器の入力映像を最大5台(モニター出力含む)の機器への同時ダビングが可能な「マルチダビング」機能や異なる2台の機器の映像を並行して別々にダビングできる「パラレルダビング」機能を搭載。さらに誤操作を防ぐダビングロック機能や、同番号の入出力端子に接続した同一機器の映像の乱れを防止するINHIBIT機能など、多彩なダビング機能を搭載しています。
|
■ |
コンポジット/S映像信号を
D1映像信号に変換する、「D端子映像変換回路」搭載 |
|
コンポジット映像信号およびS映像信号をD1映像信号(525i)に変換し出力する「D端子映像変換回路」搭載。D映像出力端子のない機器からD映像入力端子付TV Set へ映像出力する際に便利です。
※D1映像に変換された映像の画質は、元のコンポジット/S映像信号のものと同等です。
|
■ |
3次元Y/C分離回路搭載 |
|
コンポジット信号をS映像信号にY/C(輝度信号/色信号)分離する回路に、4Mビット・メモリー内蔵3次元Y/C分離回路を搭載。ドット妨害や色ダレ・色にじみの少ない映像を再現します。S映像端子のない機器からS映像端子付TV Set へ映像出力する際に便利です。
|
■ |
入力映像の情報などフロントディスプレイに表示 |
|
選択した映像信号の入力端子および信号フォーマットの情報*をフロントディスプレイに表示するので、機器の出力設定や接続端子の確認が簡単にできます。
* |
入力端子情報:コンポジット・S映像・D端子/コンポーネント端子
信号フォーマット情報:525i/525P/1125i/750P |
|
■ |
使い勝手に配慮した「背面端子レイアウト表示」 |
|
背面端子の配列や端子の方向を天板に表示。
新たな機器の追加時や入れ替えの際のケーブル接続をサポートします。
 |