ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  •  Home
  • Search ヘルプ

  • Product Info Top
  • TV Set
  • Projectors
  • Video Cameras
  •  Audio
  • BDレコーダー・DVD Recorder / Player
  • AV Accessories
  • Disk Tape (ビクターアドバンストメディア株式会社 Home ページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • Interior
  • Products for Business
Home  > Product Info >  Audio  >  Home Audio  > RA-BF3

 Audio

 Home  Audio

RA-BF3

ゆっくり、はっきり、聞き取りやすい
聴取補助システム「きき楽」
高齢者や、ラジオなどの音声が聞き取りにくいと感じる方のために、ビクターが「聴取補助システム」を開発。どなたにも聞き取りやすい、やさしいラジオを作りました。「ゆっくり機能」の開発にはNHK放送技術研究所の協力を得ました。
聴取補助システムボタン位置イメージ画像


ニュースの早口アナウンサーも、ゆっくりと喋ってくれます。

話し始めのスピードを落とし、徐々に実際の速度に戻すことで、ゆっくりと話している感覚が得られるばかりでなく、内容も理解しやすくなります。話速変換技術により実時間を変えずに、言葉の間が確保できるため、自然でゆっくりとした話し方になります。
下記のボタンをクリックして、通常時の音声と、ゆっくり機能使用時の音声をお聞き比べ下さい。

「ゆっくり機能」解説図

●通常の音声を聞く
Windows Media
Windows Media再生
Real Audio
Real Player再生
●ゆっくり機能使用地時の再生音を聞く

※音声をお聞きいただくには、下記のプラグインのいずれかが必要です。

Windows Media
Windows Media再生
Real Audio
Real Player再生

ハッキリと聞き取りやすい音質です。

「小さな声は聞き取りにくく、大きな音は不快に感じる」という加齢による聴力特性に着目。音声を帯域別 に、聞えやすい音の大きさに補正することで、はっきりとした音を再現しました。

聞きやすい音声として再生、耳が若返る!?「はっきり機能」解説図


えっ?・・・もし聞き逃しても、すぐにくり返してくれます。

料理のレシピや電話番号、耳慣れない言葉など、もう一度聞きたい時はすぐにワンタッチ。音声信号を常時メモリーに記憶(約10秒間)しているので、もう一度押すまで聞き逃した内容をくり返し確認できます。

「聞き直し機能」解説図


大きいボタン&見やすい表示の
ユニバーサル・デザイン
大きく見やすい書体の日本語表示。操作ボタンも大きく、シンプルだから使いやすい。誰もが迷わず操作できる、細部にまで使いやすさを追求しました。

●乾電池も使えるAC/DCの2電源方式●おやすみタイマー(60分後オフ)


FM/AMラジオはもちろん、TV Set 音声も楽しめる
3バンドチューナー

●TV(1ch〜12ch)/FM/AMの3バンド。


ページの先頭へ戻ります




Audio トップ | ウッドコーン Audio システム | HiFi Components  |  Home Audio  | ポータブル Audio  |