
「録る」ボタンを押すだけで電子番組表を表示。
録りたい番組を選べば録画予約が完了します。また「見る」ボタンで録画した番組を一覧表示。見たい番組を選ぶだけで楽しめます。
HDMI CEC対応のTVとHDMIケーブル1本で接続をすれば、簡単Remote Controllers の「録る」「見る」ボタンに連動してTVの電源ON、入力も自動的に切り換わります。TVのRemote Controllers 操作をする煩わしさがありません。
MPEG-4 AVCエンコーダーの採用により、デジタル放送をフルハイビジョンのままHDD、ブルーレイディスクに最長約5倍の長時間録画が可能。さらにDVDにも高画質なフルハイビジョンで残すことができます。
※フルハイビジョンとは、水平1920×垂直1080画素の情報量を持った映像を意味しています。
■BD/DVD/ハードディスク最大録画時間※2
録画モード | BD-RE/BD-R | DVD-R DL (片面2層) |
DVD-R/-RW | 500GB HDD |
||||
50GB (片面2層) |
25GB (片面1層) |
|||||||
フルハイビジョン画質 | AF モード | 約8時間 | 約4時間 | 約1時間20分 | 約42分 | 約80時間 | ||
AN モード | 約12時間 | 約6時間 | 約2時間 | 約1時間5分 | 約126時間 | |||
AE モード | 約21時間20分 | 約10時間40分 | 約3時間40分 | 約2時間 | 約225時間 | |||
DR モード※3 (ダイレクト レコーディング) |
地上 デジタル |
HD 放送 (<17Mbps) |
約6時間 | 約3時間 | - | - | 約63時間 | |
BS デジタル |
HD 放送 (<24Mbps) |
約4時間20分 | 約2時間10分 | - | - | 約43時間 | ||
標準 画質 |
SD 放送(<12Mbps) | 約8時間40分 | 約4時間20分 | - | - | 約90時間 | ||
XP (高画質)モード | 約10時間30分 | 約5時間15分 | - | 約1時間 | 約110時間 | |||
SP (標準)モード | 約21時間 | 約10時間30分 | - | 約2時間 | 約222時間 | |||
LP (長時間)モード | 約42時間 | 約21時間 | - | 約4時間 | 約442時間 | |||
EP (8時間)モード | 約84時間 | 約42時間 | - | 約8時間 | 約887時間 |
※1 500GB HDDにAEモード記録時。●スポーツ番組などの動きや明るさの変化が激しい番組をAEモードで録画するとブロックノイズ等が発生する場合がありますので、AF/AN/DRなどの高画質モードのご使用をお勧めします。
※2 数値は目安です。記録内容によっては実際に記録できる時間が変化することがあります。●XP/SP/LP/EPモードで記録した番組をAVCREC 方式のDVD にダビングすることはできません。●BD-RE/BD-Rへダビングする場合は、DR/AF/AN/AEモードでHDDに録画した番組を高速ダビングできます。●DVD-RW/DVD-Rへダビングする場合は、AF/AN/AEモードでダビングできます。●HDDへの連続録画は最長8時間です。
※3 DRモードでの録画可能時間は放送(転送レート)により異なります。
500GBのHDDなら、フルハイビジョンをAEモードで録画した場合、最長約225時間の長時間録画が楽しめます。
デジタルチューナーを2つ搭載。デジタル放送の見たい番組が重なっても、2番組を同時録画することができます。さらにデジタル放送とアナログ放送の同時録画も可能です。
ハイビジョンプログレッシブ記録されたBDビデオも、そのままの美しさで楽しめる24p再生に対応。従来のDVDビデオも1080iにアップコンバートして高画質再生が可能。さらに階調豊かな色再現を実現するHDMI規格のDeep Colorにも対応しています。
ハイビジョンムービーで撮影したSDカードの映像をキレイなまま再生。※4そのままの美しさでHDDやブルーレイディスク、DVDへも簡単にダビング保存することができます。
※4 AVCHD規格に準拠した映像を、HDDへダビング後に再生できます。miniSDカードおよびmicroSDカードを挿入する際はアダプターを使用してください。
BD-RE | BD-R | ||||
Ver.2.1 | Ver.1.1 | Ver.1.2 | |||
ディスク容量 | 50GB | 25GB | 50GB | 25GB | 25GB (片面1層) |
(片面2層) | (片面1層) | (片面2層) | (片面1層) | ||
再生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
デジタル放送記録 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アナログ放送記録 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DVD-RAM ※6 | DVD-R DL | DVD-R/-RW | ||||
Ver.2.0,2.1,2 .2 | CPRM対応 | CPRM対応 | ||||
ディスク容量 | 9.4GB (両面) |
4.7GB (片面) |
8.5GB (片面2層) |
8.5GB※7 (片面2層) |
4.7GB (片面) |
4.7GB (片面) |
再生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
デジタル放送記録 | - | - | - | ○ | - | ○ |
アナログ放送記録 | - | - | - | - | ○ | ○ |
※5 8cmDVD、8cmブルーレイディスクへは記録できません。●本機以外で記録しファイナライズされていないDVD-R・DVD-R DL(片面2層):(DVD-Video方式)/DVD-RW:(DVD-Video方式)は再生できません。●DVDへの直接録画はできません。ダビングのみ可能です。●DVD-RW/-R(VIDEO)フォーマットへのダビング実行時は自動的にファイナライズを行います。●DVD-R DLはAVCREC方式(AF/AN/AEモード)のみ記録可能です。 ※6 VR方式で録画されたディスクで、カートリッジから取り出せるもののみ再生可能です。 ※7 AVCREC方式のみ記録可能です。
■録画中の番組も冒頭から見られる「追っかけ再生」
■番組予約が簡単な「電子番組表(EPG)予約」
■放送時間が延長されても追いかける「番組延長対応録画」
■1回押すごとに30秒間先に飛ばせる「30秒スキップ」
■録画予約したい番組の選択に便利な「ジャンル別Search 」