D-VHSとのダビングが可能! |
 |
i.LINK(MPEG-2 TS ※ )接続によって、D-VHSVideo deckなどへダビング(移動)が可能。ハイビジョンで録画したHDDの番組映像をハイビジョン高画質のままD-VHSに保存し、残すことができます。
※ 本機のi.LINK端子はMPEG-2 TS信号の接続に対応しています。MICROMV方式を採用した機器については、信号が異なるために接続できません。 |
|
|
 |
 |
※ D-VHSからのダビングの際、1回だけ録画可能な番組ソフトを録画したテープをダビングすることはできません。 |
|
|
 |
 |
映像信号をデジタルデータとしてテープに記録する方式。HSモードではデジタルハイビジョン放送を最大4時間まで記録が可能で、BSデジタル放送や地上デジタル放送にも対応。デジタル方式の記録のため、画質や音質の劣化のない記録により、ハイビジョンの高精細映像をそのまま楽しむことができます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|