
<注意> ご購入前にご確認ください。
◎インターネット経由でHome サーバ機能を利用する場合は、以下の条件が必要になります。
●インターネット常時接続環境(ADSL)が必要です。●回線接続事業者がサーバの設置を認めていること。●ムービーターミナルユーザーのために、提供される「Movie Terminalリンクサービス」を利用して、IPアドレスが変化するインターネット接続環境でも、固定のURLでアクセスできます。●お客様がリンクサービスをご使用になる際の条件については VICTOR インターネットHome ページでご確認下さい。●回線接続事業者から、 global IPアドレスが付与(設定)されること。●インターネット側からムービーターミナル本体へHTTP(80番ポート)アクセスが可能であること。●Webアプリケーション機能のインターネット経由の同時接続台数は5台以下(推奨)。●i-mode、J-SKY、EZwebのいずれかで、Web閲覧機能を持つ携帯電話端末(一部機種を除く)を対象とします(ファイル共有を除く)。●ムービーターミナルにLAN接続されたパソコンでは、インターネットTV電話(Windows(R)Messenger/Windows(R) NetMeeting)は使用できません。●ムービーターミナルの設置は日本国内に限ります。
*Microsoft(R) Windows(R)は米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。Apple、Appleロゴ及びMacintosh、MacOSは米国アップルコンピュータ社の登録商標です。
(詳しい仕様はClick Here。)
対応デジタルVideo cameraと簡単に接続できます。(日本 VICTOR 製/対応機種はClick Here)
デジタルVideo camera(またはアクセサリーキットに)付属のUSBケーブルをご利用下さい。
デジタルVideo camera内のメモリーカードの映像データ(静止画もしくは動画データ)を、自動的に取り込むことができます。(予め、パソコンでの初期設定が必要です。)
● 無線LAN(国際標準規格IEEE802.11b)に準拠した、無線LANカード1枚付属(ムービーターミナル本体用、パソコン側には別途必要です。)
● パソコンとの直結(有線接続時)には、10BaseT/100BaseTXケーブルを別途ご用意ください。
Home ページを立ち上げる事が出来ます。
(Home ページ作成ソフトは付属しておりません)
専用URLをご利用頂けます。随時リンク更新を行い、名前解決を行えます。
ADSL各事業者対応モデムおよび10BaseT/100BaseTXケーブルを別途ご用意ください。
(USB接続タイプのモデムはご利用いただけません)