ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • Home
  • Search ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • TV Set
  • Projectors
  • Video Cameras
  • Audio
  • BDレコーダー・DVD Recorder / Player
  • AV Accessories
  • Disk Tape (ビクターアドバンストメディア株式会社Home ページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • Interior
  • Products for Business

Video Cameras

ハイブリッドカメラ

GC-PX1

主な仕様

GC-PX1 商品デザイン

ホライゾンゴールド(N)
拡大表示 このリンクは別ウインドウで開きます

GC-PX1 主な仕様

SD XCHDMIYouTube(TM)K2 TECHNOLOGYEye-Fi
カメラ部・液晶部 映像素子 1/2.3 型 1062 万画素
撮像エリア
動画

1080/60p:576万画素(光学ズーム)、576〜207万画素(ダイナミックズーム)
720/60p:504万画素(光学ズーム)、504〜 92万画素(ダイナミックズーム)
iFrame:504万画素(光学ズーム)

静止画 998 万画素
レンズ F2.8〜F4.5、f=6.7mm〜67.0mm
35mm
カメラ換算
動画 1080/60p:47.9mm〜479mm、
720/60p , iFrame:51.2mm〜512mm
静止画 38.5mm〜385mm
フィルター径 46mm(ネジピッチ0.75mm)
最低照度 4ルクス(シャッタースピード:1/ 30)
1ルクス最低照度(ナイトアイモード、シャッタースピード:1/2)
液晶画面 3型ワイド、23万画素、ポリシリコンカラー液晶
フラッシュ 推奨撮影距離:2m以内
フォーカス オート、マニュアル、テレマクロ、9点マルチ、9点セレクト
顔認識、顔追尾、色追尾、タッチエリア
測光方式 マルチパターン、センタースポット、中央重点
ISO感度 静止画:オート、マニュアル(100,200,400,800,1600,3200,6400)
露出 インテリジェントオート(i.A)、プログラムオート(P)、絞り優先AE(A)、
シャッタースピード優先AE(S)、マニュアル露出(M)
シャッター
スピード
動画撮影時 オート時:1/60〜1/4000
オートスローシャッター時:1/30〜1/4000
ナイトアイ時:1/2〜1/4000
マニュアル時:1/2〜1/4000
ポートレートモード時:1/60〜1/8000
静止画撮影時 オート時:1/2〜1/125(フラッシュ発光時)、1/2〜1/4000(フラッシュ非発光)
マニュアル時:1/2〜1/4000、2(花火モード)、1/2〜1/8000(ポートレートモード、フラッシュ非発光)
ズーム 動画撮影時 光学ズーム:10倍
ダイナミックズーム:15/16倍
デジタルズーム:64倍
静止画撮影時 光学ズーム:10倍
静止画再生時 4倍
連写スピード 動画撮影待機の
静止画連写
高速:約60枚/秒
中速:約15枚/秒 (1回の撮影で最大144枚)
低速:約2枚/秒(最大値、無制限)
3200×1800(5.7M)
静止画撮影時 高速:約30枚/秒
中速:約7枚/秒(1回の撮影で最大103枚)
低速:約2枚/秒(最大値、無制限)
端子部 HDMI端子 HDMI Mini Connector
AV/Headphones 端子 映像:アナログ出力、音声:ステレオ、アナログ出力/φ3.5mmミニジャック
マイク端子 φ3.5mmミニジャック:ステレオ、アナログ入力
USB 端子 ミニUSB-Bタイプ、USB2.0
記録部 静止画 記録方式 JPEG 準拠(拡張子 .JPG)
動画 信号方式 デジタルハイビジョン方式
録画/再生方式 MPEG-4規格準拠
映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:AAC(2ch)
音質 48kHz、128kbps VBR
記録メディア 内蔵メモリー(32GB)
市販のSDカード(SD/SDHC/SDXC)、市販のEye-Fi カード
消費電力 4.2W(モニター明るさ「3」の場合)
外形寸法(mm) 131×67×122(幅× 高さ× 奥行き:ショルダーストラップを含まず)
質量 本体:約430g、撮影時:約515g(バッテリーBN-VF815を含む)

 

※ 静止画モードのみ。

静止画記録枚数※1
  画質 SDHCカード SDXC 内蔵
メモリー
4GB 8GB 16GB 32GB 64GB
画面比4:3 の
静止画サイズ
3648×2736
(10M)
ファイン 600 1300 2700 5600 9999 5400
スタンダード 1000 2200 4300 8900 9999 8600
2976×2232
(6.6M)
ファイン 1000 2000 4100 8400 9999 8100
スタンダード 1600 3300 6500 9999 9999 9999
画面比16:9 の
静止画サイズ
3648×2056
(7.5M)
ファイン 900 1800 3600 7400 9999 7200
スタンダード 1400 2900 5800 9999 9999 9999

※1 撮影枚数は目安です。

静止画撮影枚数の目安(バッテリー使用時)
バッテリー 実撮影枚数
BN-VF815
320枚

※ CIPA(カメラ映像機器工業会)規格による下記の条件で測定した数値です。
(CIPA:Camera & Imaging Products Association)
・温度:25℃
・付属バッテリーを使用
・内蔵メモリーを使用
・静止画画質:ファイン
・メニューの高速起動:切
・オートフォーカスで合焦時
・30秒間隔で1回撮影
・フラッシュを2回に1回発光
・10回に1回、電源入/切をする
・ 撮影ごとに、T端→W端またはW端→T端にズームを動かす(ズーム倍率10倍)

動画撮影時間※1
画質 SDHCカード SDXC 内蔵メモリー
4GB 8GB 16GB 32GB 64GB
HD 1080/60p(UHR) 10分 30分 1時間 2時間 4時間 約2時間
HD 1080/60p(HR) 20分 40分 1時間30分 3時間 6時間 約3時間
HD 720/60p 40分 1時間20分 2時間50分 5時間50分 11時間30分 5時間40分
iFrame 20分 40分 1時間20分 2時間50分 5時間50分 2時間50分
ハイスピード撮影※2 20分 50分 1時間40分 3時間20分 6時間40分 3時間20分

※1 撮影時間は目安です。
※2 1回の連続撮影可能時間は144分(再生時12時間)です。

動画の画質と解像度
画質 ビットレート
(平均値)
解像度 伝送フレーム数
(フレーム/ 秒)
HD 1080/60p(UHR) 35Mbps VBR 1920×1080p 60
HD 1080/60p(HR) 23Mbps VBR 1920×1080p 60
HD 720/60p 12Mbps VBR 1280×720p 60
iFrame 24Mbps VBR 960×540p 30
ハイスピード撮影 4Mbps VBR 640×360p 60

※ ハイスピード撮影のビットレートは再生時の値です。撮影時は20Mbps VBR になります。

動画撮影時間の目安(バッテリー使用時)
バッテリー 実撮影時間 連続撮影時間 本体充電時間
BN-VF815
1時間10分
2時間20分
2時間40分
VU-V863KIT
5時間5分
10時間10分
6時間30分
(付属チャージャーによる充電)

※ 連続撮影時間及び実撮影時間はおよその目安です。

GC-PX1ソフトウェア対応表(Windows®
ソフトウェア LoiLoScope FX
OS Windows®XP Home Edition(SP3)/ Windows®XP Professional (SP3)(プリインストール版)
Windows Vista®Home Basic(SP2) / Home Premium(SP2)(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版)
Windows®7 Home Home Premium(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版)
CPU Intel® Core™ 2 Duo 2GHz 以上(Intel® Core™ 2 Duo 3GHz 以上または Intel® Core™ 2 Quad 2GHz以上推奨。1080/60p再生・編集時必須)
RAM 2GB 以上
GPU Intel® G45以降 NVIDIA GeForce 8000シリーズ以降(8800GTX ,8300を除く)
ATI Radeon HD 2000シリーズ以降(2900を除く)

※推奨環境は全ての動作を保証するものではありません。


ページの先頭へ戻ります