
暗い室内でも明るくキレイに | 光学15倍ズーム | 簡単操作で迷わず撮れる | 3Dカタログ |
液晶モニターの開閉動作が、電源のON/OFFと連動。ワンアクションですばやく撮影準備が整うとともに、電源の切り忘れや無駄撮りなどの失敗も防ぎます。
※予め電源ダイヤルを録画にしてください。
オートボタンなら、面倒なピント合わせをカメラ本体が自動調整してくれるので、初心者でも簡単に撮影できます。 また、オートボタンを押すだけで「オート撮影/マニュアル撮影」の切り替えも素早く行え大変便利です。
映画やドラマ、スポーツニュースなど、印象的な演出を施したい映像には、よくスローモーションが使われます。このプロのテクニックをボタンひとつで可能にしたのが、「ライブスロー」機能です。撮影中に静止画ボタンを押すと、音声はそのままに、その瞬間から約0.3秒を約4倍(約1.3秒)のスロー映像でテープに記録します。お子さんのキャッチボールや運動会のゴールシーン、愛犬の走ってくる姿など、なにげない日常やハイライトシーンを感動の演出で残すことができます。
※予め、メニュー設定が必要です。
※再生時に静止画ボタンを押すと同様の効果が得られますがスロー映像は記録されません。
音声はリアルタイムで出力されます。
付属のバッテリーパックに、マイコン搭載の"データバッテリー”を採用。撮影前に残りの撮影時間や充電容量を液晶モニターで表示できるので、バッテリーの充電タイミングや交換タイミングを事前に知ることができます。バッテリー切れによる撮り逃しを防止する大変便利な機能です。
液晶画面に表示される情報表示や各種マニュアル設定メニュー表示を、日本語・英語の2カ国語から選択可能。使う方の必要性や好みなどで、メニュー画面から選択できます。
特殊なコーティング層が、液晶から出る光の拡散と映り込みをセーブ。室内から光の強い屋外まで、明るく見やすい最適な画面表示を可能にしています。
SDメモリーカードに静止画を記録できるデジカメ機能を搭載。キレイな写真を楽しめます。
静止画記録枚数※ | 640×480ドット(VGA) |
1024×768ドット (XGA) |
1280×960ドット |
|
SDメモリー カード 64MB(市販) |
ファイン(F) | 約 425 枚 | 約 200 枚 | 約 125 枚 |
スタンダード(S) | 約 1285 枚 | 約 640 枚 | 約 425 枚 |