Skip navigation
Victor・JVC /The Perfect Experience
  • Home
  • search help

  • Product Info Top
  •  TV Set
  • projector
  • Video camera
  • audio
  • DVD / Video
  •  AV accessories
  • Disk Tape
  • Interior
  • Products for Business

Video camera

Mini DV

GR-D650

暗い室内でも明るくキレイに撮れる
F1.8レンズより約2倍明るいF1.2レンズ

一般的なF1.8レンズの約2倍※の明るさを誇るF1.2レンズと光学15倍ズームを両立。室内での撮影機会が多い赤ちゃんも、明るく美しい映像で残せます。また画質劣化のない光学15倍ズームで遠くの我が子も大きくキレイに撮れます。

※2006年4月業界発表、当社調べ。
※F値はレンズの明るさを表す単位で、レンズの焦点距離をレンズの有効口径で割った数値で表します。数値が小さいほど"明るいレンズ”となり、明るさはF 値の2 乗に反比例します。理論的にはF1.2とF1.8で、1.8の2乗(3.24)÷1.2の2乗(1.44)=2.25倍、明るい事になります。

■F1.2明るさ比較
F1.2明るさ比較イメージ画像(赤ちゃん)

F1.2明るさ比較イメージ画像(夜桜)

映像も写真も感動の高画質 VICTOR 独自の高画質エンジン<メガブリッド>搭載
Megabridイメージ

総画素数133万画素※CCDの高精細画像をより美しくするために、高画質エンジン"メガブリッド”を搭載しました。ノイズが少なく自然な色再現を可能にした水平解像度約540本を誇る動画専用回路と、鮮明で美しい写真プリントを実現した静止画専用回路により、動画も写真も感動の高画質でお楽しみいただけます。また、3次元DNR回路の効果で、夕方や暗い室内でもノイズの少ない映像で撮影できます。※有効画素数:動画69万画素/静止画:123万画素

3次元DNR比較イメージ
※イメージです

■3次元DNR高画質回路 VICTOR Video deckで定評のある高画質回路"3次元DNR(3次元デジタルノイズリダクション)”効果で、動画の画質がさらにアップ。特に低照度撮影時に発生するノイズを低減。夕方や暗い室内において、明るくノイズの少ないクリアな映像で撮影できます。

真っ暗な場所でもカラー撮影OKオートLEDライト
レンズイメージ

被写体や周囲の明るさをカメラが判断し、LEDライトを自動的に点灯。真っ暗な場所でのカラー撮影を可能にしました。

※推奨撮影距離:1.5m以内。中心部分と周辺で明るさに差が生じます。

わずかな明るさでもカラーで撮影ナイトアイ

"ナイトアイ”は、スローシャッターと独自の信号処理によってライトを点灯させなくても、暗い被写体を明るいカラー映像で撮影することができる機能です。例えば、お子さんの寝顔など照明をつけたのでは雰囲気を損なってしまう室内の撮影や、通常の撮影では色が沈んでしまって何が映っているのかわからなくなってしまうようなシーンも、カラー映像で鮮やかに記録して、大切な思い出として残すことができます。

ナイトアイ=OFF
ナイトアイ=ON

※写真は実際の映像です。
※スローシャッターと独自の信号処理により撮影(最低照度:約1ルクス)します。動きがある被写体ではブレが生じます。またカメラ本体を三脚等で固定して撮影して下さい。
※撮影条件により、効果は異なります。



ページの先頭へ戻ります




We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.