
※2005年4月現在。家庭用Video cameraとして。
Everio なら家庭用Video camera最高の5メガ静止画記録が可能です。大きくプリントしてもキレイな写真が楽しめます。付属の4GB小型ハードディスクなら、2560X1920ドットでの撮影で、約2800枚もの記録が可能(スタンダードモード時)。また小型ハードディスクには動画を、SDメモリーカード(市販)には静止画を記録、といった使い方もできます。いつでもどこでも持ち歩ける小さなボディで、動画も写真も高画質で記録する、しかもたくさん撮れる大容量。今までにない高いレベルでの1台2役を実現しました。
5メガの写真画質をご覧いただけます。
サンプル画像はClick Here。
静止画記録枚数※1 |
|
※1 撮影枚数は目安です。小型ハードディスクについては、マイクロドライブ( アイ・オー・データ製 4GB・6GB)市販品での動作保証しております。SDメモリーカードについては松下製・東芝製・SanDisk 製・PQI製(32MB、64MB、128MB、256MB、512MB、1GB)松下製(2GB)、コンパクトフラッシュカードについては、LEXAR製・SanDisk製・ハギワラシスコム製(64MB、128MB、256MB、512MB、1GB、2GB)のメディアで動作確認をしています。その他のメディアでは、動作保証していません。その他のメディアをお使いになると、正しく記録できなかったり、既に記録済みのデータが消去される事があります。 ※2 CF+TypeII準拠。
3CCD Everio の描写力を充分に活かすために、高画質エンジン「メガブリッド」を新開発。低ノイズの自然で豊かな色再現を可能にした動画専用回路と、プリント時の美しさを重視した静止画専用回路により、動画も静止画も、感動の高画質で楽しめます。
暗い場所でも明るくキレイな写真が撮れる「ポップアップ式内蔵フラッシュ」を搭載。使用しない時は、カメラ本体に収納できるので、小さな Everio の精悍なスタイルを損ねません。
PictBridge対応のプリンタと付属のUSBケーブルでつなげば、パソコンを使うことなくダイレクトにプリントができます。 Everio 本体の液晶モニター上で画像選択などプリンタの操作が行えるので便利です。