主な特長 企画意図 主な仕様 システム構成例 inquiry


2006年2月9日 報道発表

ハイビジョン機器など6台の入力と3台同時モニター出力を実現

AV selector 「JX-D800」


〜最大5台の機器へのマルチダビングなど多彩なダビング機能を搭載〜




AV selector 「JX-D800」 AV selector 「JX-D800」背面端子図
Product Infoページへ



 日本 VICTOR (株)は、HDD内蔵DVD recorderをはじめとしたデジタル放送対応機器やゲーム機など、高画質AV機器6台の入力と3台の機器への同時モニター出力を実現するとともに、最大5台の機器へのマルチダビングなど多彩なダビング機能を搭載したAV selector 「JX-D800」を発売します。



品名型名希望小売価格(税込)発売時期月産台数
AV selector JX-D800 オープン価格 3月上旬 1,000 台


1. ハイビジョン機器など最大6台の入力に対応

HDD内蔵DVD recorder/プレーヤー、地上/BS/CSデジタルチューナー、ケーブル TV Set のデジタルSTB、ゲーム機など、D端子やコンポーネント端子を装備した最大6台のAV機器の接続切換に対応しています。

2. 入力映像を3台の機器へ同時に出力する3系統のモニター出力

入力されたD4までの映像信号を、メインの TV Set やprojectorなど最大3台の受像機へ出力できるモニター出力を装備。分配による映像劣化を抑えた広帯域30MHzAmplifier搭載の高画質設計です。

3. 最大5台の機器へのマルチダビングなど多彩なダビング機能を搭載

1台の機器の入力映像を最大5台(モニター出力含む)の機器へのマルチダビングが可能。また、2台の異なった機器の映像を平行して別々にダビングできるパラレルダビングに対応しています。さらに、ダビング時の誤操作を防止するダビングロック機能など多彩なダビング機能を搭載しています。

4. コンポジット/S映像信号をD1映像信号へ変換する「D端子映像変換回路」と3次元Y/C分離回路を搭載

「D端子映像変換回路」搭載により、 TV Set やディスプレイのD端子入力に接続したままで、コンポジット/S映像ソースを楽しむ事ができます。また、4メガビットのメモリー内蔵3次元Y/C分離回路を搭載し、ドット妨害や色ダレ・色にじみの無い、高画質な映像出力を実現します。

5. 入力映像の情報表示や背面端子レイアウト表示など使い勝手に配慮

選択した映像信号の、入力端子及び信号フォーマットの情報をフロントディスプレイに表示。機器の接続端子や出力設定の確認が簡単にできます。また、新たな機器の追加や入れ替え時のケーブル接続を support する背面端子レイアウト表示、全ての操作ができるワイヤレス Remote controller の付属など、使い勝手にも配慮しました。

※入力端子情報:コンポジット・S映像・D端子/ コンポーネント端子、信号フォーマット情報:525i(D1)/525P(D2)/1125i(D3)/750P(D4)


トップに戻る



<企画意図>

 フルハイビジョン対応のflat screen tvや地上波デジタルチューナー搭載のHDD内蔵DVD recorderなど高画質AV機器の普及にともない、高画質・高音質視聴や高画質保存のニーズが高まっています。また、家庭で TV Set に接続するAV機器の増加により、 TV Set 側の高画質入力端子が不足し機器の接続が複雑になっています。
 そこで当社は、最大6台のAV機器入力と3台同時モニター出力に対応するとともに、最大5台の機器へのマルチダビングなど多彩なダビング機能を搭載したAV selector 「JX-D800」を発売します。


トップに戻る



入出力端子
入力 6 系統
(D4 映像× 5、コンポーネント映像× 1、S 映像× 6、
コンポジット映像× 3、光デジタル音声× 4、音声L/R × 6)
出力 4 系統
(S 映像× 4、音声L/R × 4)
・モニター出力 3 系統
(D4 映像× 2、コンポーネント映像× 1、S 映像× 1、
光デジタル音声× 2、音声L/R × 3)
映像入力
基準入力
・コンポジット映像信号
VBS
Vp-p = 1V (75 Ω)
S 映像信号
Y
Vp-p = 1V (75 Ω)
C
Vp-p = バースト0.28V、シアン0.64V (75 Ω)
コンポーネント信号
Y
Vp-p = 1V (75 Ω)
PB
Vp-p = 0.7V (75 Ω)
PR
Vp-p = 0.7V (75 Ω)
映像出力
(基準入力時)
S 映像信号
Y
Vp-p = 1V (75 Ω)
C
Vp-p = バースト0.28V、シアン0.64V (75 Ω)
コンポーネント信号
Y
Vp-p = 1V (75 Ω)
PB
Vp-p = 0.7V (75 Ω)
PR
Vp-p = 0.7V (75 Ω)
映像S/N 比
50dB 以上
映像周波数帯域
コンポジット→ S 映像信号:4.3 MHz S 映像信号→ S 映像信号:12 MHz
コンポーネント信号→コンポーネント信号:30 MHz
音声入力
基準入力− 10dBV
最大入力+ 6dBV
音声出力
− 10dBV(基準入力時)
音声S/N 比
80dB 以上
音声周波数特性
5Hz 〜 50kHz
歪率
0.01%以下
光デジタル信号
ピーク発光波長660nm ± 30nm ピーク光出力− 15dBm 〜− 21dBm(基準光ファイバ出力端)
電源
AC100V 50Hz/60Hz
消費電力
12W (スタンバイ時2W 未満)
外形寸法
幅43.5 cm × 高さ10.4 cm × 奥行き26.7 cm (突起部、脚部を含む)
本体質量
3.5 kg
付属品
ワイヤレス Remote controller, 単3 乾電池2 本(動作確認用)


トップに戻る



<システム構成例>

システム構成例


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対する inquiry 先

日本 VICTOR (株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.