日本ビクター(株)は、10月2日(火)より10月6日(土)まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2007」に出展します。今回は「The Sensation of“Being There”(あたかもそこにいるかのような臨場感)」をテーマに、大画面・高精細・高音質など、当社が追い求める、“音と映像による「臨場感」”によって、ユーザーにとっての最高の瞬間を演出し、最高の感動を提供するビクター・JVCを訴求します。
フルハイビジョンの約4倍の解像度を持つ4Kリア投射映像をブース正面で、さらに「NEW 4KProjectors 」による Home Theater でも超高精細映像をご体験いただけます。
D-ILA Home Theater Projectors 新モデルを2F Home Theater 視聴室にて視聴できます。
当社が先駆けて取り組んできた、液晶の残像感を低減させる倍速液晶ドライバーをフルハイビジョンに対応させた「LH805シリーズ」を展示します。
当社の映像へのこだわりを凝縮した次世代高画質エンジンを展示。
1920×1080フルハイビジョン記録を実現したハイビジョンハードディスクムービー“Everio”「GZ-HD7」と、小型軽量ボディでハイビジョン記録を可能にした「GZ-HD3」のタッチ&トライを実施します。
試聴室では、ウッドコーンスピーカー搭載コンポ限定モデルの試聴や、当社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」の効果をご体験いただけます。
2007年10月2日(火)〜 6日(土)5日間
プレミアムタイム:10月2日(火)10:00 〜 12:00
一般公開:10月2日(火)12:00 〜 17:00
10月3日(水)〜 6日(土)10:00〜17:00
幕張メッセ/千葉市美浜区中瀬2-1
CEATEC JAPAN 実施協議会
社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)、情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、
社団法人 コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)
この件に対するお問い合わせ先
日本ビクター(株) コーポレート コミュニケーション部 03-3289-7678