日本ビクター(株)は、46v型大画面と39mmの最薄部を実現するとともに、当社独自の“3D映像システム”の搭載により、自然で臨場感あふれる大画面3D映像の視聴環境を手軽に実現できる業務用フルハイビジョン3D液晶モニター「GD-463D10」を発売します。
本機は、Xpol※1偏光フィルター方式を採用し、電源不要のパッシブ型円偏光メガネの使用とあわせて、チラツキのない自然な3D映像再生を実現。3D 映像信号入力は、3Dコンテンツ制作現場などで広く採用されている“Line-by-Line 方式”および“Side-by-Side方式”の2方式に対応します。さらに、当社独自の3Dデコーダ回路により、Xpol※1方式表示フォーマットに最適な変換処理をおこない、3D立体映像においても、なめらかな階調表現とリアルな色彩を再現します。
なお、当社は本機を、4月18日〜23日に米国ラスベガスで開催される世界最大の放送機器展覧会「NABShow 2009」に出展します。
品名 | サイズ | 型名 | 希望小売価格(税込) | 発売時期 | 予定生産台数 (全世界/年間) |
業務用フルハイビジョン
3D 液晶モニター |
46v型 | GD-463D10 | オープン価格 | 7月上旬 | 2,000台 |
高精細・大画面時代にふさわしい臨場感を再現する当社独自の“3D映像システム”を搭載し、46v型の大画面による迫力ある臨場感と自然な3D映像を実現。さらに、最薄部39mm 設計によりさまざまな設置場所に対応し、2Dはもちろん3Dの視聴環境を手軽に実現します。
3Dコンテンツの制作現場で広く採用されている“Line-by-Line方式”および“Side-by-Side方式”の3D映像信号入力に対応しています。
シャッター方式と異なり、画面に常に左右の映像が表示されるため、チラツキのない3D映像を表示し、速い動きの映像に対しても立体感が損なわれません。また、電源不要で軽量なパッシブ型円偏光メガネの使用により、長時間の試聴を可能としています。
(偏光メガネx2 同梱)
※1:Xpol は、株式会社有沢製作所の登録商標です。
代表的なHD信号である1080/24p,50p,60p,50i,60i※2に対応し、これらの信号フォーマットで入力された“Line-by-Line方式”“Side-by-Side方式”の3D映像に対して、3D再生が可能。
※2:50i,60iは“Side-by-Side方式”入力のみ3D表示可能。
フルハイビジョン・デジタル放送、ブルーレイディスクなど、一般家庭で、大画面と高画質化がすすむ中、さらなる映像エンタテイメントとして、ハリウッド映画を中心に3D映像作品が注目されています。ハリウッドの映画産業では、2008年より本格的な3D映画の制作・配給が立ち上がり、2009年には23本の3D作品が制作される予定で、現在、全米の映画館約39,000スクリーンに対し、約2,000スクリーンが3Dに対応しています(USA Today 3月19日号より)。このような状況の中、3D映画制作用モニターや3D映画宣伝用モニター、3D実験放送Event 用モニターなど業務用3Dモニターへのニーズが高まっています。
そこで当社は、独自に開発した“3D 映像システム”の搭載により、豊かな臨場感と自然な3D映像を実現し、映像制作サイドのより繊細な画質要求に対応する業務用フルハイビジョン3D液晶モニター「GD-463D10」を発売します。
当社は今後、映画制作用途だけに限らず、3D映像の新規用途と期待されている科学研究・医療教育・各種シミュレーション用にも販売展開を図り、業務用ディスプレイ事業の拡大を図ります。
型名 |
「GD-463D10」 |
使用電源 |
AC100V(50/60Hz)日本向け 地域別に電圧対応 |
表示部サイズ(幅×高さ×対角) |
46 v 型(104.3cm × 57.3cm × 117cm) |
表示画素数 |
約622 万ドット(水平1,920 ドット×垂直1,080 ドット× RGB3) |
パネルコントラスト比 |
2,000:1 |
ダイナミックコントラスト比 |
10,000:1 |
カラーマネージメント |
○ |
3 次元Y/C 分離回路 |
○ |
ノイズリダクション |
○(Digital NR/MPEG NR) |
色温度 |
WARM/MID/COOL |
外形寸法(スタンドなし) (幅×高さ×奥行き) |
107.1cm × 68.0cm × 7.5cm |
外形寸法(スタンドあり) (幅×高さ×奥行き) |
107.1cm × 72.5cm × 27.5cm |
質量(TV Set スタンドなし) |
26.9kg(22.9kg) |
消費電力 |
未定 |
総合音声出力 |
10W+10W |
入力端子 |
3D 対応HDMI 入力:3 系統3 端子 1080/24p,50p,60p,50i,60i |
Headphones 端子 |
○ |
付属品 |
円偏光メガネx 2 |
[Japan Victor Co., Ltd. は、株式会社ケンウッドとの経営統合にともない、2008年10月1日付で株式移転の方法により設立された 共同持株会社「JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社」の100%子会社となりました。]
3D映像信号フォーマットのひとつ。
右目用、左目用の映像信号が1ラインおきに交互に配置されている。通常のTV Set 信号と同じ形式で伝送可能なため、3D映像の制作現場などで広く採用されている。
3D映像信号フォーマットのひとつ。
右目用、左目用の映像信号が水平1/2に圧縮された状態で左右に配置されている。通常のTV Set 信号と同じ形式で伝送可能なため、3D映像の制作現場やTV Set 放送などで広く採用されている。
液晶モニターの走査線1ラインおきに逆特性の偏光フィルターを貼り、フィルターに対応する右目、左目の映像を表示するとともに、偏光メガネを通して観賞することで立体視を可能にする方式。1画面上に常に左右の映像が表示されているため、チラツキのない3D映像表示が得られる。
※1:Xpol は、株式会社有沢製作所の登録商標です。
この件についてのお問い合わせは
日本ビクター(株) 開発営業部 国内営業部 プログループ 045-450-1651