■ |
2/3型有効38万画素CCDと新開発DSP(デジタルシグナルプロセッサ)の採用による高画質と、F11/2000ルクス、実用最低照度0.75ルクス(ローラックス時)の高感度、600%の高ダイナミックレンジを実現。
|
■ |
50Mbps/4:2:2コンポーネントデジタル処理による高画質デジタルSフォーマットを採用し、高画質・長時間収録(104分)が可能。
|
■ |
タイムコードリーダー/ジェネレーター内蔵。
|
■ |
16ビット48kHzサンプリングの高音質PCMaudioを4チャンネル装備。映像とともにクオリティの高いaudio収録を実現。
|
■ |
バックアップ収録用映像出力端子を装備。
|
■ |
収録現場でのカラー再生確認ができるモニター端子装備。
|
■ |
AEF機能採用により、乱れのないつなぎ録りが可能。
|
■ |
厳しいプロの使用にも耐えるマグネシウム採用の小型・軽量ボディ。
|