ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  •  Home
  • Search ヘルプ

  • Product Info
  •  Business Products
  • エンタテイメント
  •  Events
  •  About Us
  •  Contact / Support
  • Site Map

HDメモリーカードカメラレコーダー

ProHD製品ラインアップ

GY-HM700

主な特長
QuickTime(for Final Cut Pro)&MP4ファイルフォーマットに対応

Apple社「Final Cut Pro」のQuickTimeファイルフォーマットに対応。記録メディアに採用した『SDHCカード』から、直接データを取り込むことで、コーデック変換やファイルのラッピング変換による画質劣化もありません。さらに、MP4ファイルフォーマットも対応。幅広いノンリニア編集システムで活躍します。


1080i/1080p/720pのマルチフォーマットに対応

フルHD1920モード(60i/50i)からHDVフォーマットでも使われている720pまでのマルチフォーマットに対応。1080pフォーマットでは、24p/25p/30pも搭載しています。

35Mbps対応MPEG-2コーデック
HQモード SPモード
35Mbps 25Mbps 19Mbps
1920×1080/60i 1440×1080/60i 1280×720/60p
1920×1080/50i 1440×1080/50i 1280×720/50p
1920×1080/30p   1280×720/30p
1920×1080/25p   1280×720/25p
1920×1080/24p   1280×720/24p
1440×1080/60i(MOVのみ)    
1440×1080/50i(MOVのみ)    
1280×720/60p    
1280×720/50p    
1280×720/30p    
1280×720/25p    
1280×720/24p    

業界標準規格ともいえるMPEG-2 Long GOPコーデックを採用。ハイクオリティなHD画質にこだわるHQモード(35Mbps)と、スタンダード画質で互換性に優れ、容量のセーブもできるSPモード(25Mbps/19Mbps)が選択可能です。

1/3型プログレッシブCCD×3搭載

新開発の1/3型高性能プログレッシブCCDを採用。3CCDシステムならではの豊かな色再現性と新開発14bitビデオプロセス処理による高解像度を実現しました。

新開発『空間画素ずらし』による高解像度

縦横に加え、斜め方向の解像度を向上する新開発『空間画素ずらし』を採用。独自のフロントプロセス処理により、解像度水平900本以上、斜め1000本以上の高解像を実現しました。

充実のマニュアル設定+フルオート機能

マニュアル設定
ホワイトバランス、ゲイン設定、シャッタースピード、ガンマコントロール、KNEEポイント、ディティールレベル、アイリス設定など

フルオート撮影ON/OFF
ゲイン、アイリス、シャッタースピード、ホワイトバランスなどを自動調整

多彩なレンズ交換に対応
標準装備14倍HDレンズ

標準装備の新開発14倍HDレンズ(キヤノン製)に加え、多彩な業務用レンズに対応。シーンに合わせ、フレキシブルなレンズ交換が可能です。

SDHCカードに無制限連続記録が可能

メモリーカードで最も普及し、ランニングコスト削減にも貢献する『SDHCカード』を記録メディアに採用。スロット2基を搭載し、カード2枚で連続約6時間(SDHC 32GB、SP〔19Mbps〕モード時)、さらに記録済みのSDHCカードを順次交換してゆくことにより、ブランクのない連続記録が無制限で可能。スロット指定記録も可能です。

SDHCカード1枚への動画記録時間(QuickTime/MP4)
画質モード 4GB 8GB 16GB 32GB
HQ(1080i/720p) 12分 25分 50分 100分
SP(1080i) 17分 35分 70分 140分
SP(720p) 22分 45分 90分 180分
※記録時間は目安です。

S×Sメモリーカードレコーダー装着可能

S×SメモリーカードレコーダーKA-MR100G(別売)の装着によりS×SメモリーカードにMP4ファイルフォーマットの記録が可能。SDHCメモリーカードにMOV、S×SメモリーカードにMP4の同時記録も可能です。

フィット感の高いショルダースタイルを採用

肩にフィットするコンパクトショルダースタイルを採用。軽量設計ながら、肩に担いだ状態でも、安定感のある撮影が可能です。

豊富な映像信号出力に対応

HD/SD-SDI、コンポーネント/コンポジットの各映像出力端子を装備。さらに撮影画像のストリーム出力が可能なIEEE1394出力(HD/DV切換え可)端子も搭載。


非圧縮LPCM音声記録、XLR Audio 入力

16bit/48kHz、2chのリニアPCM音声記録を実現。音声入力用XLR端子を2系統装備。各チャンネル別にオート/マニュアル切換ができ、マニュアル時にはチャンネル別のレベル調整も可能。また、ファントム電源(+48V)出力にも対応しています。

メガピクセル・ビューファインダー&LCDモニター

新開発の0.45型メガピクセルLCOSビューファインダ(852×480×3)を搭載し、より高精度なフォーカスあわせを実現。また、明るく視認性の高い4.3型LCDモニターでは、屋外撮影時の外光反射を防ぎ、モニタリング画面や各種セットアップメニュー等を見やすく、高画質に表示可能です。


撮り逃しを防ぐ『Pre Rec機能』

『Pre Recモード』設定時、記録開始点より約3秒前からの映像と音声が記録可能。予測不能な「瞬間」の撮り逃し等も未然に防止します。


スポットメーター機能

撮影時の被写体の明るさを表示し、ライティング調整や露出合わせをサポートする『スポットメーター』を搭載。LCDモニターとビューファインダーに「最明部」、「最暗部」を照度と合わせてスポット表示。任意ポイントの照度計測も可能です。

フォーカスアシスト機能

常に適正なフォーカス合わせを実現する『フォーカスアシスト機能』を搭載。ビューファインダ/LCDモニターを一時的にモノクロにし、フォーカスの合った画像のエッジ部のみをカラーで表示。リアルタイムで素早いフォーカス調整が可能です。


その他の特長

 

  • NDフィルター(1/4、1/16)装備
  • タイムコードリーダ/ジェネレータ内蔵
  • 音声確認が容易なモニタースピーカー内蔵
  • 録画チェック機能
  • ゼブラパターンON/OFF
  • ホワイトバランス調整機能
  • カラーマトリクス調整機能
  • カラーバー内蔵
  • 設定ファイル保存、取込み
  • マイク入力時、風きり音低減機能
  • SDHCカード記録時間残量表示
  • バッテリー残量表示
  • 内部ファン通電時間表示


ページの先頭へ戻ります