■ |
4:2:2コンポーネントデジタルの新フォーマット「デジタルS」を採用。高いサンプリン グ周波数による広いビデオ帯域、独自のデジタル圧縮伸長技術の採用などで優れた映 像再現性を獲得。
|
■ |
SMPTEタイムコードリーダー搭載。 |
■ |
別売シリアルインターフェースSA-D50の内部装着が可能。 |
■ |
S-VHSモード(標準)モード記録のテープが再生可能。さらに別売シリアルインターフ ェースボード(SA-D50)装着時には、S-VHS再生時にもデジタル出力が可能。
(PR-D51のみ) |
■ |
コンポジット、Y/C、色差コンポーネント、アナログ音声の出力端子を標準装備。 |
■ |
16ビット48kHzサンプリングの高音質デジタルaudio端子を2ch装備。 |
■ |
約±1/3倍のスピード範囲でのノイズレススローモーション再生が可能。 |
■ |
最大±32倍速の高速サーチ。 |
■ |
2chのキュートラックによりシャトルサーチ時の音声モニターを実現。 |
■ |
RS-422A(9P)リモート端子装備 |
■ |
ビデオフェーズ/Hフェーズ/SCフェーズ調整機能 |
■ |
高密度メタルテープ採用。 |