
メガピクセルネットワークカメラ
オープン価格※
(レンズ別売)
※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。
有効125万画素の高性能プログレッシブスキャンCCDを搭載し、VGA4倍サイズのQuad VGA(1280×960)でのJPEG出力に対応。広範囲な画角を高解像で捉えることが可能です。
高画質なメガピクセルJPEGと、低レート伝送が可能なVGAサイズのMPEG4。15fpsのフレームレートで、2つの信号を同時出力する「デュアルストリーム」を実現。
メガピクセルでのモニタリング時、“広大な撮影可能範囲内”の任意エリアを自由に切り出して表示。あたかもPTZカメラ(ズーム機能+パン/チルト機構付カメラ)を操作するように、撮影範囲内を自由自在に移動・拡大表示可能な『デジタルPTZ』機能を搭載。
高画質1/3型プログレッシブスキャンCCDにより、動きのある被写体でもチラつきのない滑らかな輪郭で、シャープな鮮明画像が得られます。
「マイク入力/音声ライン出力」端子を装備。映像を見ながら警告を発する、会話を交わすなど、カメラ側とモニター側で双方向の音声通信が可能。
メガピクセル表示時、画像内のエリアを最大で20まで指定。順番にクローズアップ表示する『オートパイロット機能』を搭載。アラームと連動し、そのポイントを瞬時に表示することも可能。クローズアップはQuad VGA、VGA、QVGAが選択できます。