
主な特長 | システム構成例 |
ビデオ1〜3/RGB1〜3選択ボタン
ビデオ、パソコンの映像・音声を出力
ビデオ3系統とパソコン(RGB3系統)の全6系統の映像音声の出力を選択
※ビデオ入力とRGB入力を同時に選択出力することはできません。
省スペースでワイヤレスマイクに対応
オプションのチューナーパネルとチューナーユニット(2台)を組み込むことで、ワイヤレスマイク2波の入力に対応します。これにより有線マイク3本と合わせて最大5本のマイクが同時に使用できます。デッドポイントが少ないダイバシティ受信方式を採用し、設置場所もとらない省スペース設計です。
※ワイヤレスマイク及びワイヤレスチューナーは別売です。
●受信周波数:
806.125MHz〜809.750MHzの間の125kHzステップ30波
●受信感度:
20dBμV(変調1kHz、偏移5kHz、S/N30dB)
●S/N:
60dB(変調1kHz、偏移5kHz、60dBμV入力)
●質量:
150g
パソコン、AV機器の持ち込みに対応
ビデオ3映像・音声入力端子
RGB3映像・音声入力端子
Video Cameras 、パソコン、ポータブル Audio の持ち込み入力に対応
動画にビデオとRGBの入力端子(映像・音声)を装備しました。
マイク/映像主音量調節
マイクと映像の音量を個別に調節
使用中のマイク音声と再生映像の音量がそれぞれに調節可能です。
外部制御1〜6選択ボタン
外部機器(6回路)を自由に制御
電動スクリーン、暗幕、Projectors の電源などをメーク信号にて制御します。(500m/s パルス出力、または後押し優先常開出力(SW1〜3/SW4〜6)に設定可能です。
高さ132ミリ(EIA 3U)、重さ5.5kgの小型軽量ボディに、ミキサー、アンプ、スイッチャー等の機能を搭載することで、従来システムと比べてスペース効率を大幅に改善しました。
新設計のデジタルICの採用により実行出力時の消費電力を従来アナログアンプの1/3以下に低減(当社比)。環境に配慮し、省エネルギーを実現した高効率パワーアンプです。
人によって異なる話し声の大きさ。ダイナミックレンジコントロール機能を使えば、「小さな声は大きく、大きな声は抑えて」自動的に聞き取りやすく拡声します。
本機にハイインピーダンススピーカーユニット PS-TU20(別売)を接続することで、100W+100W(100Ω)のハイインピーダンスアンプとして使用可能です。