
高画質/高音質 | 大画面/薄型スリム | やさしさ機能 | ||
シアターシステム | ますます便利に、使いやすく |
環境への配慮はますます重要なものに。だからこそ、大画面にとっての省エネ対策はかかせません。 「ビッグスクリーンエグゼ」の消費電力は、50型プラズマTV Set の半分以下※。家計に“やさしい”が、これからの大画面TV Set の基本です。※当社比 |
大画面TV Set の心配のひとつが電気代。「ビッグスクリーンエグゼ」は、52V型で消費電力がわずか213W。比較すると、プラズマの半分ほど。当社50V型プラズマで消費電力が490W、液晶46V型でも295Wですからこの圧倒的な省エネの差が際立ちます。さらに52V型でありながら重さは約39kg。 50V型のプラズマでは約50kgにもなりますので、約20%の軽量化にも。“大きいのに軽い”もうれしい性能です。
※当社比
アナウンサーが話す声やドラマの会話を聞こえやすくするために、聞き取りにくい小さな声は大きく、不快に感じる大きな音を抑える「はっきりステレオ」機能。小さな音も聞き取りやすくなるため、臨場感が広がります。また、CMに移り変わった時に大きく感じる音量も自然に聞こえます。 |
ニュースやドラマの会話などを聞き取りやすくする「ゆっくりトーク」。「ゆっくり」と「もっとゆっくり」の2モードを搭載しています。話し始めをゆっくりスタートし、徐々に実際の速度に戻し言葉の間を利用してタイミングを合わせるので、口の動きと音声が大きくずれずに自然で聞きやすい音声を再現できます。
|
※雑音が多い時は「はっきりステレオ」の効果が得られないときがあります。※Headphones を使用している時や、モニター/録画出力端子から出力される音声は「はっきりステレオ」「ゆっくりトーク」の効果は得られません。※放送の内容(音楽など)によっては「ゆっくりトーク」の効果が得られないときがあります。※「ゆっくりトーク」が「入り」のときは、映像の動きと音声が合わなくなる場合や、モノラル音声になります。 |
画面の平均輝度をジェネッサで検出して、明るいシーンが多い時、ピクチャーを絞ってまぶしさを抑えるので、明るい場面でもまぶしくなく、目にもやさしい機能です。
● 無信号電源オートオフ
放送終了後やビデオの再生終了後、約4分経過すると自動的に電源が切れるように設定できます。
● TV Set 消し忘れ防止機能
何も操作しない状態が約3時間続くと、自動的に電源が切れるように設定できます。
プラズマや液晶のディスプレイは、RGB(赤・緑・青)と呼ばれる3色の発光素子を、一つの画素の中に並べて、それぞれ強弱をつけて色彩を表現します。これはRGBしか認識できない人の目の錯覚を利用したものです。「ビッグスクリーンエグゼ」では、RGBを重ねた色、紫や黄色、オレンジなど、そのものの色を再現することで、目にやさしい自然な色を実感できるはずです。 また、画面の平均輝度をジェネッサで検出して、明るいシーンが多い時、ピクチャーを絞ってまぶしさを抑える「オートピクチャー」機能を搭載しています。