


DVD,CDの生産工程
生テープの生産工程
Test Media







|
生テープの生産工程
どの段階でのご発注にもお応えします。 |
ミキシング
ミクロン以下の原材料は、じっくり時間をかけて混合します。均等に分散させることがポイントです。 |
|
 |
 |
コーティングとカレンダリング
でき上がった磁気ペイントをベースフィルムにコーティングし、磁性層の圧縮・表面処理が行われます。 |
|
スリッティング
コーティングを終えた幅広のフィルムはミクロン精度のスリッター刃で規格寸法にカットされます。 |
|
 |
 |
スペックチェック
パンケーキ状のテープは、電気特性や物理特性、磁気特性などがコンピュータ測定によりチェックされます。 |
|
 |
マスタリング
スタジオで製作されたマスターテープを各メディアの仕様に合わせてマスタリングします。 |
|
|
 |
コピー
VICTOR が誇る最新鋭システムによりコピーとチェックが同時に行われ、AQシステムが活躍します。 |
|
アセンブリー
コピーの後、自動スピードシステムによりハーフに組み込まれるとともに厳しく品質がチェックされます。 |
|
 |
 |
パッキング
組み込まれたテープは、自動機によりレーベル貼りやケース入れなどの仕上げと包装・箱詰めされ配送されます。 |
|
|
|