1927 |
|
1939 |
|
1954 |
|
1956 |
|
1958 |
- ステレオLPレコード国産第1号
- 国産初の45/45ステレオ再生装置「STL-1S」発売
|
1960 |
- VICTOR カラー TV Set 第1号「21CT-11B」発売
|
1963 |
|
1971 |
|
1976 |
- 家庭用VHSビデオカセッター第1号機「HR-3300」発売
|
1978 |
- 第1回Tokyo Video Festival 開催
|
1980 |
|
1984 |
- 第1回JVCジャズフェスティバル開催
- カメラ一体型VHSビデオムービー「GR-C1」発売
|
1986 |
- 世界最小最軽量VHSビデオムービー「GR-C7」発売
|
1987 |
- S-VHSVideo deck「HR-S7000」発売
|
1990 |
- 世界初VHSコンパチブルVideo deck「HR-SC1000」発売
|
1991 |
|
1993 |
- ハイビジョン TV Set 発売
- 世界初家庭用W-VHS規格ハイビジョンVideo deck「HR-W1」発売
|
1995 |
- 世界初ポケットサイズデジタルムービー「GR-DV1」発売
|
1998 |
- フルS-XGAの高解像度D-ILAマルチメディアprojector「DLA-G10」発売
|
2002 |
- 高画質デジタル TV Set 技術"DET”搭載 TV Set 1500iシリーズ「AV-36/32Z1500」発売
- プラズマディスプレイ「PD-42/35DT3」発売
|
2003 |
- 世界初家庭用デジタルハイビジョンVideo camera「GR-HD1」発売
- wood cone ・speaker搭載コンパクトコンポーネントシステム「EX-A1」発売
|
2004 |
- UEFA EURO 2004™をスポンサー
- D-ILAハイブリッドprojection tvを北米で発売
- ハードディスクムービー"Everio( Everio )”「GZ-MC100/MC200」発売
|
2005 |
- UEFA EUROTOPパートナー契約
- digital audio player「XA-AL55」「XA-MP101/MP51」発売
- ハードディスクムービー"Everio( Everio )”「GZ-MG70/50/40」発売
- 業務用HDVカメラレコーダー「GY-HD100」発売
- 圧縮音源の高音質化技術"net K2”を VICTOR entertainment と共同開発
- 業界初の高速液晶ドライバー搭載37V型liquid crystal television「LT-37LC70」発売
|
2006 |
- "映像知能「新ジェネッサ」”搭載のliquid crystal television3機種発売
- ハードディスクムービー"Everio第3世代”「GZ-MG77/67」および専用DVDライター「CU-VD10」発売
|