
DVD | HDD | VHS | |||
録画/再生可能 メディア | DVD-RAM※1(12cm/8cm) | ●※1 | - | ||
DVD-RW※2(12cm/8cm) | ●(VRモード、ビデオモード) | - | |||
DVD-R(12cm/8cm) | ●(VRモード、ビデオモード) | - | |||
HDD(内蔵ハードディスク) | - | 250GB | - | ||
VHS | - | - | ● | ||
再生可能メディア | DVD VIDEO/ビデオCD/CD-DA | ● | - | ||
+R/+RW※3 | ● | - | |||
SVCD/MP3/JPEG(CD-R/-RW) | ● | - | |||
録画機能 | 録画方式 | MPEG-2(VBR対応) | VHS | ||
録音方式 | ドルビーデジタル リニアPCM(XPモードのみ) | VHS-HiFi | |||
録画モード:録画可能時間※4 | XP:約1時間 SP:約2時間 LP:約4時間 EP:約6時間 FR60〜480 (63ステップ) 約1時間〜約8時間 ※6 | XP:約53時間 SP:約109時間 LP:約218時間 EP:約328時間 FR60〜480 (63ステップ) 約53時間〜約473時間 ※6 | 標準:約2時間 3倍:約6時間 ※7 | ||
高速ダビング (HDD→DVD) | 最大約64倍速(DVD-R) | - | - | ||
受信チャンネル | VHF/UHF/CATV | 1〜12ch/13〜62ch/C13〜C63ch(地上波Wチューナー)※8 | |||
アナログBS | - | ||||
高画質 | 映像DAC | 10bit/54MHz | - | ||
プログレッシブ映像再生 | ● | ●※9 | |||
高音質 | 音声DAC | 192kHz/24bit | - | ||
バーチャルサラウンド | ● | - | - | ||
ドルビーデジタル/DTSデジタル出力 | ●/● | ●/- | - | ||
予約機能 | 本体予約番組数 | 32番組/1年 | 8番組/1年 | ||
EPG予約 | ● | ||||
入出力端子 | 入力 | S映像 | 2系統(内前面1系統) | - | |
コンポジット映像 | 2系統(内前面1系統) | ||||
音声 | 2系統(内前面1系統) | ||||
出力 | D端子 | 1系統(D1/D2) | |||
S映像 | 1系統 | - | |||
コンポジット映像 | 2系統(内1系統はHDD/DVD専用) | ||||
音声 | 2系統(内1系統はHDD/DVD専用) | ||||
デジタル音声 | 光デジタル 1系統 | - | |||
DV入力端子※10 | ● | - | |||
ビデオ Control 端子 | - | ● | - | ||
電源 | AC 100V 50/60Hz | ||||
動作時消費電力 | 39W | ||||
待機時消費電力※11 | 3.1W(時刻表示点灯時:3.2W、時刻表示消灯時:2.7W) | ||||
最大外形寸法 幅×高さ×奥行き | 435×96×384mm | ||||
本体質量 | 6.9kg |
※1 カートリッジなしタイプ、カートリッジタイプでディスク取り出しが可能なタイプのみ使用が可能です。※2 Ver.1.1、1.1 CPRM、1.2 CPRM対応。※3 +R/+RWは、ビデオフォーマットで記録されファイナライズされたものが再生できます。※4 HDDには500タイトル、DVDには99タイトルまで録画することができます。最大録画タイトル数の制限から上記の記録時間まで録画できない場合があります。※5 DVDの録画可能時間は4.7GBディスク使用時。両面9.4GBディスク使用時は録画可能時間は約2倍になります。DVDの両面への連続録画はできません。※6 HDDへの連続記録時間は48時間までです。※7 VHSの録画可能時間は120分用テープ使用時。※8 HDDとDVDへの同時録画はできません。※9 VHSのプログレッシブ出力中はHDDまたは、DVDの出力はできません。※10 DV方式のVideo deck、Video cameraに接続可能です。機種によっては接続できないことがあります。※11 省エネ法に定める消費電力。
●このWEB掲載のDVD recorderで録画したDVD-RAM、DVD-R/-RWは すべてのDVDプレーヤーでの再生を保証するものではありません。 ご使用いただくDVDプレーヤー、DVDディスクや記録状態に よっては再生できない場合があります。
●DVD-RAM、DVD-R/-RW、CD-R/-RWはディスクの特性や状態によっては 記録または再生ができない場合があります。
●ハードディスクは精密機器のため、動作中に衝撃や振動を加えたり、 録画や再生中に電源プラグをコンセントから抜いたりすると故障の 原因になりますのでPlease Note ください。
●万一何らかの原因でハードディスクが故障した場合の録画内容の 補償については、ご容赦ください。
● DolbyDigitalロゴ ドルビー、Dolby、及びダブルD記号は、 ドルビーラボラトリーズの商標です。
● DTSは、デジタルシアター システムズ社の商標です。
●「Gガイド」とは、米Gemstar-TV Guide International,Incが、 知的財産権を保有する電子番組表(EPG)技術「G-GUIDE」ベースに (株)インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が日本国内で 運用する電子番組表(EPG)サービス。
●Gガイド、G-GUIDE、Gガイドロゴ は、米Gemstar-TV Guide International,Incの日本国内における 登録商標です。