
高画質・高音質 本格的3D撮影 |
安心・便利・カンタン操作 | 手軽に保存・再生 手軽にパソコン管理 |
USBケーブル1本のカンタン接続とエブリオ本体の操作で、撮影した映像データを素早く保存。保存した映像の再生も手軽に楽しめます。
※別売のConnection Cable が必要になります。
(株)アイ・オー・データ機器 BRD-3DU8 、 BRD-UH8S 、 BRD-UH8LE 、 BRD-UH8※
ビクター ハイビジョンムービー エブリオ×ハードディスク & ブルーレイディスクドライブ
※在庫切れの場合があります。販売店でお確かめ下さい。
記録モード | 作成時間 | |||||||
THR | TSR | UXP | XP/TXP | SP/TSP | EP | |||
BD | 1層(23G) | 約1時間30分 |
約2時間15分 | 約2時間10分 | 約3時間 |
約4時間20分 | 約11時間10分 | 約1時間50分 |
2層(45G) | 約3時間 | 約4時間30分 | 約4時間20分 | 約6時間 | 約8時間40分 | 22時間20分 | 約3時間30分 |
※在庫切れの場合があります。販売店でお確かめ下さい。
記録ディスク | 4.7GBメディア | ||
TXP/XPモード | TSP/SPモード | EPモード | |
最大動画記録時間 | 約30分 | 約40分 | 約100分 |
作成時間 | 約20分 | 約20分 | 約20分 |
USBケーブル1本のシンプル接続。エブリオ本体でのカンタン操作で、パソコンを使うことなく、フルハイビジョン映像を手軽にDVDディスクに保存できます。しかも再生機能付きですから、直接ハイビジョンTV Set につないで、DVDに保存した映像を観ることもできます。また、AVCHDサイドバイサイドで記録したディスクと3D対応TV Set との組み合わせでTD1で撮影した、3D映像をお楽しみいただけます。さらに、CEC対応TV とのリンク機能搭載。より手軽にフルハイビジョン再生が行えます。
※再生可能なDVDはエブリオ本体と接続し本機で作成されたディスクおよび添付ソフトウェアで作成されたディスク、AVCHDディスクのみです。
※UXPモード(約24Mbps)で記録した映像は、DVDライターでディスクに保存できません。ブルーレイディスクやハードディスクに保存してください。
※HDMI™ケーブル、コンポーネント接続用D端子ケーブルは別売です。
※コンポーネント接続時は、音声出力も必要になります。
記録ディスク | 4.7GBメディア | ||
TXP/XPモード | TSP/SPモード | EPモード | |
最大動画記録時間 | 約30分 | 約40分 | 約100分 |
作成時間 | 約20分 | 約20分 | 約20分 |
接続は、USBケーブル1本でOK。エブリオ本体でのカンタン操作で、パソコンを使うことなく、思い出のフルハイビジョン映像を手軽にDVDディスクに保存できます。また、エブリオを介してTV Set に接続すれば、DVDに保存した映像をTV Set で楽しむこともできます。
※UXPモード(約24Mbps)で記録した映像は、DVDライターでディスクに保存できません。ブルーレイディスクやハードディスクに保存してください。
<DVD VIDEO保存機能>搭載なので、専用DVDライターを使って、撮影したハイビジョン映像をスタンダード画質でDVDに保存可能。
AVCHDに対応していないDVDプレイヤーでも再生できますから、故郷のおじいちゃんやおばあちゃんなど、より多くの人に楽しんでもらえます。
カンタン接続&操作で、撮影した映像の保存/再生が手軽にできる外付けHDDに対応。ポータブルHDDを携帯すれば、行く先々で保存/再生が楽しめて、とっても便利です。
※推奨ハードディスクによって別売のエブリオ接続用USBケーブルが必要になります。詳細は(株)アイ・オー・データ機器Home ページまたはカタログをご覧ください。
(株)アイ・オー・データ機器
■ ポータブルハードディスク:●HDPN-U500/V
■ ハードディスク:●HDCA-Uシリーズ●HDJ-Uシリーズ●HDCN-UAシリーズ●HDCN-Uシリーズ※
ビクター ハイビジョンムービー エブリオ×ハードディスク & ブルーレイディスクドライブ
※在庫切れの場合があります。販売店でお確かめ下さい。
推奨メーカー | アイ・オー・データ機器 |
推奨対象機種 |
HDCA-Uシリーズ(1TB、2TB) |
THRモード | TSRモード | UXPモード | TXP/XP モード |
TSP/SP モード |
EPモード | |
250GB ハードディスク | 約15時間 | 約24時間 | 約22時間 | 約31時間 | 約44時間 | 約106時間 |
320GB ハードディスク | 約20時間 | 約31時間 | 約28時間 | 約40時間 | 約56時間 | 約135時間 |
500GB ハードディスク | 約31時間 | 約48時間 | 約44時間 | 約62時間 | 約88時間 | 約212時間 |
640GB ハードディスク | 約40時間 | 約61時間 | 約56時間 | 約79時間 | 約113時間 | 約271時間 |
1TB ハードディスク | 約62時間 | 約96時間 | 約88時間 | 約124時間 | 約176時間 | 約424時間 |
1.5TB ハードディスク | 約93時間 | 約144時間 | 約132時間 | 約187時間 | 約265時間 | 約635時間 |
2TB ハードディスク | 約124時間 | 約192時間 | 約176時間 | 約248時間 | 約352時間 | 約848時間 |
AVCHD TXP/XPモード | 60分の映像データ 約15分 |
映像と静止画、音楽などを組み合わせて編集することができます。
取り込んだファイルをディスクに書き出します。
映像をiPodなどのファイル形式に変換して、iTunes®に登録します。
動画共有サイトに映像をアップロードしたい場合や、携帯メディアプレーヤーなどで再生したい場合に、ファイルの形式をWMV形式に変換できます。
モード | 基本機能 | |||||
再生 2D/3D |
BD保存 2D/3D |
AVCHD保存 2D/3D |
動画編集 | 書き戻し | ||
3D動画 | MVC (フルHD) |
●/●※1 | ●/ - | ●/ - | ●※2 | ● |
AVCHD | ●/● | ●/● | ●/● | ● | - | |
2D動画 | AVCHD | ●/ - | ●/ - | ●/ - | ● | - |
※1 7月末アップデート予定です。詳しくは(株)ピクセラのサポートページをご覧ください。
※2 GOP単位のカット編集のみ。
※UXPモード(約24Mbps)のまま、DVDに保存できません。XPモード相当に変換しての保存になります。
※Everio MediaBrowser 3Dで動画を編集する場合や3D動画を再生する場合は、Intel® Core™ i7 2.53GHz以上の環境を推奨します。
パソコンを使って、動画をカンタンに、YouTube™やFaceBookへアップロード。あなたが撮った映像の楽しさを、もっと多くの人と共有できます。
※アプリケーションソフトをインストールしてください。
※パソコンはインターネットに接続されている必要があります。
アプリケーションソフトのデコモーションを使えば、動画にかわいいフレームをつけるなど、カンタンにデコレーションすることができます。
■YouTube™へのアップロードについて
・YouTube™にログインするには、「ユーザーアカウント」と「パスワード」必要です。「ユーザーアカウント」と「パスワード」は、はじめてYouTube™を使用するときにサインアップをして入手してください。
・アップロードオプションとして“動画カテゴリ”と“ブロードキャストオプション(世界に公開するかしないか)”が選べます。
・アップロードする際は、著作権についての注意文を確認してください。
・著作権を所有していないビデオや音楽はアップロードしないでください。
■YouTube™の使い方を知るには
YouTube™から届く登録完了の通知メールと、YouTube™のHome ページの「ヘルプ」をお読みください。
http://www.youtube.com/(別ウインドウで開きます)
■お知らせ
・1回に10個までの動画をアップロードできます。
・1分の動画をアップロードするのに、約5分かかります。(uplink speed 1Mbpsの場合)
・すべての環境での動作を保障するものではありません。
・YouTube™の仕様変更などに対して、将来にわたっての動作を保証するものではありません。
※YouTube™およびロゴはYouTube LLC.の商標および登録商標です。