
信号方式 | デジタルハイビジョン方式 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
高画質 | 記録方式 |
動画 | 3D / AVCHDモード 2D / AVCHDモード |
AVCHD 規格準拠 |
||
3D / MP4(MVC) |
MP4規格準拠 [映像]MPEG-4 MVC/H.264 (MP4規格基準) [音声]AAC 2ch |
|||||
静止画 | 3D | MPO ( MPF準拠) | ||||
2D | JPEG (DCF準拠、PRINT Image MatchingV対応) |
|||||
3D 動画記録 |
AVCHD | TXP モード (960×1080×2 /16:9) |
VBR :約17Mbps | |||
TSP モード (960×1080×2 /16:9) |
VBR :約12Mbps | |||||
MP4 (MVC) |
THR モード (1920×1080×2 /16:9) |
VBR :約34Mbps | ||||
TSR モード (1920×1080×2 /16:9) |
VBR :約22Mbps | |||||
2D 動画 記録 |
AVCHD | UXP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約24Mbps | |||
XP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約17Mbps | |||||
SP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約12Mbps | |||||
EP モード (1920×1080/16:9) |
VBR :約5Mbps | |||||
撮像素子総画素数 | 1/4.1型 高感度B.S.I. CMOSセンサー 332万画素 ×2 |
|||||
有効画素数 | 動画 | 3Dモード | 207万画素 | |||
2Dモード | 298〜207万画素※ | |||||
静止画 | 3Dモード | 207万画素(16:9時) | ||||
2Dモード | 224万画素(4:3時) 298万画素(16:9時) |
|||||
レンズ | JVC HD LENS GT | |||||
F値 | 3Dモード | F1.2〜2.28 | ||||
2Dモード | F1.2〜2.8 | |||||
焦点距離 | 3Dモード | f=3.76〜18.8mm | ||||
2Dモード | f=3.76〜37.6mm | |||||
35mm換算 | 動画 | 3Dモード | 44.8〜224 mm | |||
2Dモード | 37.3〜373 mm | |||||
静止画 | 3Dモード | 42〜210 mm | ||||
2Dモード | 37.3〜373 mm | |||||
1080 / 60P 再生出力 | ●(2Dモード) | |||||
ホワイトバランス (オート/マニュアル) |
● | |||||
フォーカス (オート/マニュアル) |
● | |||||
手ブレ補正 | ●(電子式) | |||||
逆光補正/明るさ補正 | ●/● | |||||
最低被写体照度 (オートスローシャッターモード、 シャッタースピード1/30秒時) |
4ルクス (ナイトアイ使用時 : 約1ルクス) |
|||||
シャッタースピード (マニュアル) |
動画 | 1/60〜1/4000 (オートスローシャッターモード時: 1/30〜1/4000 マニュアル時: 1/ 2〜1/4000) |
||||
静止画 | 1/2〜1/4000、 (マニュアル時: 1/2〜1/4000) |
|||||
撮影機能 | 液晶サイズ | 16:9ワイド クリアブライトV3.5型 (92万ドット) |
||||
ズーム | 光学 | 3Dモード | 5倍 | |||
2Dモード | 10倍 | |||||
デジタル | 200倍(2Dモード) | |||||
静止画 最大撮影サイズ |
3D | 1920ドット×1080ドット (207万画素) |
||||
2D | 2304ドット×1296ドット (298万画素) |
|||||
記録メディア | メモリーカード | SD/SDHC/SDXC | ||||
内蔵メモリー | 64GB | |||||
その他 | AV出力端子 | ● | ||||
外部マイク端子/シュ− | ●/● | |||||
Headphones 端子 | ● | |||||
HDMI™出力 | ● HDMI ミニ (x.v.ColorTMは2Dモードのみ対応) |
|||||
USB 2.0 端子(HighSpeed ) | ● | |||||
消費電力 (液晶バックライト標準時) |
4.8W(3D/AVCHDモード)/3.8W(2Dモード) | |||||
外形寸法(W×H×D mm) | (W)102mm×(H)64mm×(D)186mm | |||||
撮影時外形寸法(W×H×D mm) (同梱バッテリー含む) |
(W)102mm×(H)64mm×(D)186mm (最大突起含む、グリップベルト含まず) |
|||||
本体質量 | 約590g(グリップベルト含む) | |||||
撮影時総質量 (同梱バッテリー含む) |
約675g (グリップベルトなどを含む撮影状態での総質量です。) |
※画素読み出しの実動作値
モード | AVCHD | MVC MP4 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
TXPモード |
TSPモード | THRモード | TSRモード | |||
3D | 内蔵メモリー | 64GB | 約8時間10分 | 約11時間40分 | 約4時間 | 約6時間10分 |
SDHCカード (市販) |
32GB | 約4時間10分 | 約5時間50分 | 約2時間 | 約3時間10分 |
モード | 1920×1080ドット | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
UXPモード 約24Mbps |
XPモード 約17Mbps |
SPモード 約12Mbps |
EPモード 約5Mbps |
|||
2D | 内蔵メモリー | 64GB | 約5時間50分 | 約8時間10分 | 約11時間40分 | 約29時間10分 |
SDHCカード (市販) |
32GB | 約2時間50分 | 約4時間10分 | 約5時間50分 | 約14時間50分 |
画像サイズ | 1920×1080ドット (207万画素相当) |
2304×1298ドット (298万画素相当) |
|
---|---|---|---|
SDHCカード(市販) 8GB | 3D | 約2200枚 | - |
2D | - | 約4600枚 |
※1 撮影時間/撮影枚数は目安です。撮影するシーンによって、短くなる場合があります。ビットレート(VBR)は平均です。連続撮影時、12時間で一度撮影が止まります。次のSDカードで動作確認をしています。動画:class4以上のSD/SDHC/SDXCカード(2GB〜64GB)。静止画:SD/SDHC/SDXCカード(256MB〜64GB)。パナソニックPanasonic・東芝TOSHIBA・サンディスクSandisk・ATP。その他のSDカード(SDHC/SDXCカードを含む)では、正しく記録できなかったり、データが消えたりすることがあります。
バッテリータイプ | BN-VF815(同梱) | BN-VF823 | ベルトホルダータイプ | ||
VU-V840KIT※3 | VU-V863KIT※3 | ||||
3D 撮影 時間 |
AVCHD TXP モード |
(約1時間) |
(約1時間35分) |
(約2時間50分) |
(約4時間25分) |
MVC THR モード |
(約55分) |
(約1時間20分) |
(約2時間25分) |
(約3時間55分) | |
2D 撮影時間 |
(約1時間20分) |
(約1時間55分) |
(約3時間30分) |
(約4時間40分) |
|
本体充電時間 |
※2 連続撮影時間及び実撮影時間はおよその目安です。( )内は、実撮影時間です。(液晶バックライト標準時)
※3 VU-V840KIT、VU-V863KITのバッテリーからムービーへの電源供給は別売のDCコード(VC-VBN800)を使用してください。ベルトホルダータイプの場合にはムービーのバッテリー残量表示は動作しません。
ソフトウェア | Everio MediaBrowser 3D |
---|---|
OS | Windows®XP Home Edition(SP3)/ Windows®XP Professional (SP3)(プリインストール版) |
Windows Vista®Home Basic(SP2) / Home Premium(SP2)(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版) | |
Windows®7 Home Home Premium(32ビット版/ 64ビット版、プリインストール版) | |
CPU | Intel® Core™ Duo 1.66 GHz 以上(Intel® Core™ 2 Duo 2.13 GHz 以上推奨) |
RAM | Windows®XP:1GB 以上、Windows Vista®/Windows®7:2GB 以上 |
HDD | インストール時に約300MB以上必要 (ディスクに書き込みする場合には、作成するディスクの2倍以上の空き容量が必要。) |
ディスプレイ | 1024×768 ピクセル以上、ハイカラー16bit 以上 ※1280 ×1024 ピクセル以上、32bit カラー以上、 Intel®G965(オンボードのディスプレイアダプタ)以上推奨 |
端子 | 標準搭載のUSB2.0端子 |
ドライブ | 書き込み可能なDVDドライブ(標準搭載)/ ブルーレイディスク作成時: 書 き込み可能なブルーレイディスクドライブ |
その他 | iTunes®へ転送する場合にはiTunes®がインストールされている必要があります。 YouTube™へアップロードする場合にはインターネットにアクセスできること。 |
※推奨環境は全ての動作を保証するものではありません。
※Everio MediaBrowser 3Dで動画を編集する場合や3D動画を再生する場合は、Intel® Core™ i7 2.53GHz以上の環境を推奨します。
※3D映像を楽しむためには、偏光方式のディスプレイとメガネなどの機器が必要です。