Skip navigation
Victor・JVC /The Perfect Experience
  • Home
  • search help

  • Product Info
  • Business products and services
  • entertainment
  •  event ・ campaign
  •  About us
  • Support
  • site map
Home  > Press materials > Press materials 2007年 > ハイブリッド projection tv「HD-110MH80」

Press materials

Press materials 2007年

June 8, 2007 報道発表

感動の大迫力、世界最大※1フルハイビジョン110V型大画面 TV Set を受注開始
ハイブリッド projection tv「HD-110MH80」
〜 110V型大画面で、37V型liquid crystal televisionと同程度の消費電力※2を実現〜



Full Hi-Vision 1920X1080

110V型ハイブリッド projection tv
"ビッグスクリーンEXE”「HD-110MH80」



 日本 VICTOR (株)は、フルハイビジョン(水平1920×垂直1080=約207万画素)"D-ILA(Direct-DriveImage Light Amplifier)”デバイスを採用し、デジタルチューナー内蔵 TV Set として世界最大※1となる110V型を実現した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン ハイブリッド projection tv「HD-110MH80」(シリーズ名:ビッグスクリーンEXE(エグゼ))を民生・業務用の両市場に向け、2007 年7 月から受注を開始します。※3

品名 シリーズ名 サイズ 型名 主な特長 希望小売
価格(税込)
発売時期 月産台数
ハイブリッド
projection tv
ビッグスクリーン
エグゼ
110V型
HD-110MH80
世界最大※1
110V型
オープン価格 2007年7月より
受注開始(予定) ※3
受注生産

※1… June 8, 2007 現在、デジタルチューナー内蔵 TV Set として(当社調べ)
※2…当社デジタルハイビジョンliquid crystal television「LT-37LH800」と同程度(消費電力:約220W)
※3…初回納品は、2007年10月予定です。なお、下見実施の結果、ご注文をお受けできない場合もあります。

ページの先頭へ戻ります

主な特長

1.110V型大画面サイズながら、37V型liquid crystal televisionと同程度の低消費電力※2を実現

  1. 110V型「HD-110MH80」の消費電力は約220W(予定)。当社37V型liquid crystal televisionと同程度の低消費電力を実現しました。
  2. 一般家庭用 TV Set と同等の使用電源(AC100V、50/60HZ)なので、一般家庭のコンセント電源が使用可能です。

2.フルハイビジョン"D-ILA”デバイスを3枚採用

0.7インチ小型サイズの高精細約207万画素フルハイビジョンデバイスながら、独自技術により、89%の高開口率と、約92万画素720pデバイスと同等の高反射率を実現。110V型の超大画面に、明るく滑らかで美しい高精細映像を再現します。さらに、3デバイス方式により、自然で美しい色再現を実現します。


3.画質処理能力を飛躍的に向上させた"映像知能”「GENESSA(ジェネッサ)」搭載

当社が開発し、臨場感あふれる高画質映像が高い評価を得ているCPU搭載映像処理専用LSIを大画面フルハイビジョンディスプレイ向けに進化させ、映像の悪化要因であるノイズやジャギーを大幅に改善。総合インテリジェント化した新世代の高画質映像技術"映像知能”「GENESSA」を、本機に搭載しました。
映像処理用CPUの処理能力を飛躍的に向上させ、インテリジェントガンマ(ガンマ補正)・カラークリエーション(カラー調整)の表現力を向上させるとともに、14ビット処理により画像の特徴検出精度をアップしました。


4.映画ソフトの重低音の迫力を再現する「MaxxBass®※4(マックスベース)」採用

DVD ソフトに含まれている重低音を再現するために音響心理学の原理に基づき倍音の強さを演算し、低域の音質を向上させる「MaxxBass®※4を採用。外部speakerなどの接続なしに映画ソフトの迫力ある重低音を再現します。

※4…「MaxxBass®」はWaves 社の特許です。「MaxxBass®」はWaves 社の登録商標です。


5.快適な視聴機能、簡単・便利な操作 support 機能を搭載(詳細はClick Here)

  1. ニュースやセリフが聞き取りやすい" TV Set 「きき楽」”機能搭載
  2. 聞きやすい声で操作を support する「音声案内」機能搭載
  3. 見やすく便利な TV Set 番組ガイド(電子番組表)

ページの先頭へ戻ります

企画意図

 デジタルハイビジョン放送のエリア拡大をはじめ、ハイビジョン録画機器の普及、さらには当社ハイビジョンムービー「Everio」などによるフルハイビジョンによるプライベートコンテンツの登場など、高品位なデジタルコンテンツ環境の拡大は目覚しいものがあります。そこで当社は、"高い省エネ性能”の実現とともに、"110V型の大画面で高品質なデジタルコンテンツを気軽に楽しめる TV Set ”をコンセプトとして、独自開発のハイブリッドプロジェクション技術を結集させた"世界最大※1の TV Set ”「HD-110MH80」を企画・開発し、発売します。
 今回の110V型のように、画面サイズが大きくなればなるほど、高光利用効率を誇る「反射型D-ILAデバイス」の性能が発揮され、低消費電力というハイブリッドプロジェクションの優位性が生きてきます。
 本機は、110V型の大画面でありながら"37V型liquid crystal televisionと同程度の消費電力※2”(約220W/予定)を実現し、画質面においても高画質映像デバイスとして高い評価を得ているフルハイビジョンD-ILA素子を使用。更に総合インテリジェント制御システム"映像知能”「GENESSA(ジェネッサ)」の搭載により、大画面でも明るく色鮮やかな映像を可能にしました。民生、業務用を問わず、デジタルハイビジョン・コンテンツの普及により急速に高まる"高精細なハイビジョン映像の魅力を大画面で楽しみたい”というニーズに向けて提案します。


ページの先頭へ戻ります

快適な視聴機能の詳細について

1.ニュースやセリフが聞き取りやすい、" TV Set 「きき楽」”機能搭載

  1. 「はっきりステレオ」
    左右の音声を独立に処理することにより、"広がりのある自然な音場"で再生します。
  2. 「ゆっくりトーク」※5
    音声をリアルタイムで信号処理し、実際の時間を変えずに"ゆっくりとした速さ”で聞くことができます。話し始めの速度を落とし、徐々に実際の速度に戻す独自の処理により、話し手が意識的にゆっくりと話しているような自然な話速変換を実現しました。

(※5…NHK放送技術研究所の技術協力を得て商品化しました。)


2.聞きやすい声で操作を support する「音声案内」機能搭載

  • 「設置設定ウイザード」
    お買い上げ設定ウイザード、簡単設置ウイザードといった「設置設定」を画面表示に加え、新たに音声でも support します。これにより、複雑なデジタル TV Set の初期設定も簡単に行うことができます。
  • 「 Remote controller ガイド」
    Remote controller のボタンの「操作・機能」を人の声による音声で説明する機能を開発し、搭載しました。操作に迷ったときやボタンの機能を知りたいときに、 Operating Instructions を探さなくても、その機能を音声と画面表示で確認できる便利な機能です。

3.地上・BS・110度CSデジタル、地上アナログ放送対応「 TV Set 番組ガイド」※6搭載により、見たい番組のsearchや録画予約の使い勝手が大幅に向上

3・6・9 チャンネル分のチャンネル表示や、8日分の番組予約など、より使い勝手を向上させました。

(※6…「電子番組表は、米Gemstar-TV Guide International, Inc. が開発した「Gガイド」☆を採用しています。」)
 ☆:『Gガイド』は、Gemstar-TV Guide International, Inc. が知的財産権を保有する電子番組表(EPG)技術『G-GUIDE』をベースに株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG社)がサービス開発し、BS-i(株式会社ビーエス・アイ)と提携して日本国内で運用する電子番組表(EPG)で、現在地上波アナログ/ デジタル、BSアナログ/ デジタル、110度CSデジタル放送全てをカバーし、全国で展開しています。Gガイド、G-GUIDE、Gガイドロゴ、Gコード、G-CODE、およびGコードロゴは、米 Gemstar-TV Guide International, Inc.またはその関連会社の日本国内における登録商標です。)


4.ハイビジョン映像を非圧縮デジタル信号で入力、高精細映像と音声が楽しめる「HDMI端子※7」搭載(1080P入力対応)

(※7…HDMI(High-Definition Multimedia Interface):次世代デジタルaudio/ビデオインターフェース規格。対応機器とケーブル1本の接続で劣化のない非圧縮デジタル映像とマルチチャンネル音声の伝送が可能です。)


5 . TV Set をもっと楽しむためのネット・サービス「アクトビラ」※8に対応

acTVila

便利な生活関連サービスを TV Set の Remote controller 操作ひとつで簡単に楽しめます。

[※8…「アクトビラ」ご利用についてのPlease Note ]「アクトビラ」のご利用には、(ADSL、FTTH、CATV 等の)ブロードバンド接続環境が必要です。また、プロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要となります。「アクトビラ」の利用条件については別途「アクトビラ」ポータルにてご確認のうえご利用ください。[acTVila]マーク、[acTVila]および「acTVila」、「アクトビラ」は、 TV Set ポータルサービス(株)の商標です。 (アクトビラに関する詳細は: URL:http://actvila.jp/


6.大画面を高輝度映像で再現するランプユニット

大画面のすみずみまで明るい高輝度映像を再現する「110W超高圧水銀ランプ」を採用。
ランプユニット(別売)を交換することで、より長く高輝度映像を楽しめます。
・(別売オプション)交換用ランプユニット「TS-CL110J」希望小売価格15,750円(税込)(※ VICTOR サービスにて取り扱い)


ページの先頭へ戻ります

主な仕様

型名 「HD-110MH80」
表示部サイズ(幅×高さ×対角) 110V 型(243.8 × 137.2 × 279.4cm)
デバイス 方式 フルハイビジョン対応D-ILA3 板式
サイズ/ 解像度 対角0.7 インチ/1920 × 1080 ピクセル
アスペクト比 16:9
光源 110W UHE(超高圧水銀)ランプ
受信チャンネル VHF:1 〜 12 ch、UHF:13 〜 62 ch、CATV:C13 〜 C38
地上デジタル:001 〜 999ch(CATV パススルー対応)
BS デジタル:001 〜 999 ch、
110 度CS デジタル:000 〜 999 ch
入出力端子 HDMI 入力 2 系統(1080P 対応)
コンポーネントビデオ入力 1 系統
D4 入力 1 系統
パソコン入力(D-sub15 ピン) 1 系統(XGA/60Hz、VGA/60Hz)
S ビデオ入力 3 系統3 端子
ビデオ入力 4 系統4 端子
i.LINK 入出力 2 系統(4 ピン、S400)
LAN 端子 100 BASE-TX/10 BASE-T × 1
光デジタル音声出力 1 系統1 端子(AAC/2 ch リニアPCM)
その他の端子 モニター出力兼用録画出力端子、
ビデオリモートコントローラー、
電話回線(2400bps)、 headphones 端子
電源 100V
消費電力   約220W(予定)
( Remote controller 待機時) 0.5W (予定)
総合音声出力 20W(10W + 10W)
speaker (φ 12.5、φ 1.3cm)× 2 (予定)
外形寸法(幅×高さ×奥行) 254.4 × 177.7 × 93.6cm(予定)
質量 330kg(予定)

* i. LINK は、IEEE(Institute of Electronics and Electronics Engineers)1394-1995 およびその拡張仕様を示す呼称です。
i. LINK とi. LINK のロゴ「i.LINK」はソニー社の商標です。
* HDMI(High-Definition Multimedia Interface)とHDMIは、HDMI Licensing, LLC の商標です。
* 予定としている仕様については、決定次第、弊社Home ページ http://www.victor.co.jp/で公開します。


<「HD-110MH80」購入に際しての諸条件>

  • 受注生産のため、ご注文頂いてから3ヶ月以上要することがあります。
  • お住まいの条件によっては床の補強工事が必要になりますので、下見を実施させていただきます。
    その際、搬入/設置に関する下見も実施させていただきます。
  • 工事、搬入/設置条件を満たす事ができない場合、およびメンテナンスのスペースが取れない場合は、ご購入の再検討をお願い頂く場合があります。
  • ランプ交換などのメンテナンスの為、前方に引き出せるスペースの確保が必要です。
    necessary スペースは設置状況により異なりますが、ランプ交換が可能なところまで商品を引き出す場合、約1.2m必要となります。
  • 搬入出路の確保が必要になります。
  • 本体費用とは別に、搬送/設置工事費用が発生します。また、搬入方法(階段・エレベーター・クレーンなど)や 工事の条件によって費用が異なります。

ページの先頭へ戻ります

関連情報

ページの先頭へ戻ります

inquiry


ページの先頭へ戻ります
[2007年06月08日]


We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.