日本ビクター(株)は、3月13日(火)〜 16日(金)まで、東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)で開催される「HOTERES JAPAN 2007(第35回国際ホテル・レストラン・ショー)」に、超小型・軽量インターカム、アナウンスやBGM放送の自動化システムなどを出展します。
Commercial Facility Plaza では顧客サービスの向上が大きなテーマであり、限られたスタッフで迅速かつ正確なサービスを提供することが重要になっています。当社は、スタッフ間の円滑な情報共有を行うワイヤレスインターカム、BGMや案内放送を自動化する新製品の高音質・長時間音声ファイルユニットなど、業務の効率化には欠かせないシステムを展示し、店舗運営の新しいスタイルを提案します。
機器の重量は鶏卵と同等のわずか70g、名刺より小さいカードサイズで、厚さは16 ミリ。アンテナを本体に内蔵し、動きやすさと収納性を重視しました。騒音の中でも音声が明瞭に聞こえ、長時間の着用でも疲労感が少なく、ストレスを感じさせない設計で、室内アンテナや配線工事が不要です。
CD並みの高音質で店内アナウンスの録音・再生を実現する音声ユニットです。最長6時間の録音が可能。記録メディアにコンパクトフラッシュカードを採用し、メンテナンスフリーを実現しています。また、テーブルの呼出しボタン(チャイムコール)との組み合わせにより、テーブル番号をインターカムに自動送信するなど、スピーディな接客を可能にします。
コンパクトフラッシュカードを採用し、最長30時間の再生が可能なBGM音源ユニットです。999曲の音楽に加え999種類のメッセージも収録でき、これらを組み合わせて店舗の雰囲気づくりを演出します。さらに、プログラムタイマー内蔵により、店舗の運営に合わせた時間ごとの自動放送を実現します。
均一で明瞭な音場空間をつくりだすスピーカー配置と、店舗に相応しいInterior 感覚を両立させた黒とグレーの2色展開の小型スピーカーです。
この件についてのお問い合わせは
日本ビクター(株) プロシステム事業グループ 国内営業部 042-660-7203