
デジタルミュージックマシン
希望小売価格 315,000円 (税込)
家族連れが多い休日は子供向けの曲をBGMにするなど、子供を飽きさせないようにひと工夫。 服飾店のセール案内の際に、各専門店いち押しの靴やカバンもあわせて紹介するなど、長時間録音を活かした複合店舗ならではの案内も可能です。
雨模様の日は爽やかなBGMでお客様をお出迎え。物産展の際は、BGMにその地方の唄を流せば雰囲気が盛り上がります。また、タイマー機能を使えば、フロアや曜日で異なる特売品やタイムサービスなどの案内もタイムリーに流せます。
若者中心のゲームセンターでは、軽快なポップスをBGMに。新しいゲーム機器の紹介も、歓声やゲーム音に負けない高音質なアナウンスなら確実に伝わります。 また、災害時の避難案内も、機能ボタンを使えばあわてずに対応できます。
レストランなら、セレクトする曲によってお店に応じた雰囲気づくりができます。天候で曲調を変えるなど、きめ細かい対応も可能。居酒屋では、書き入れ時に、威勢のいいBGMとアナウンスで今日のお薦めを繰り返しアピールできます。
※お客様が新たな楽曲を追加登録する場合には、その楽曲の著作権者などの使用許諾を得る必要があります。