日本ビクター(株)は、D-ILA Home Theater Projectors の新ラインアップとして、高画質モデルの「DLA-HD350」と、画質・性能に磨きをかけたプレミアムモデル「DLA-HD750」の2機種を発売します。
上位機種の「DLA-HD750」は、独自開発の“0.7インチフルハイビジョンD-ILA デバイス”を使用し、業界最高※1 の“ネイティブコントラスト50000:1”を実現したプレミアムモデルです。
また、“ネイティブコントラスト30000:1”の高画質モデル「DLA-HD350」は、高コントラストでリアルな表現力に加え、リビングに合わせてコーディネイトが可能な「黒」「白」2色のカラーバリエーションを設定します。
品名 | 型名 | 希望小売価格 (税込) | 発売時期 |
D-ILA Home Theater Projectors |
DLA-HD750-B | 735,000 円 | 12 月上旬 |
DLA-HD350-B/W | 525,000 円 | 11 月上旬 |
当社独自開発の“D-ILAデバイス”と“Wire Grid 光学エンジン”の組み合わせにより、高コントラストを実現。コントラスト低下の要因となる“迷光などの不要な光”を排除する固定のアパーチャーを搭載した新開発レンズとの組み合わせで、「DLA-HD750」においては業界最高※1 の“ネイティブコントラスト50000:1”を実現します。(「DLA-HD350」のネイティブコントラスト比は30000:1)
光学系の構造を見直し、従来のL 字構造からストレート構造に変更することで、光のロスを低減。高効率ランプとの組み合わせにより、従来機種からの大幅な輝度向上が可能となり、間接照明などの環境下でも鮮鋭感ある映像を再現します(「DLA-HD350」は1000lm、「DLA-HD750」では900lmを実現)。さらに、新開発レンズに搭載した“レンズアパーチャー”により、任意の明るさ調整も可能です。
フルハイビジョン映像をより忠実に再現するために、ED(低分散)レンズを含む15群17枚のオールガラスレンズを採用した、新開発の“高性能2倍電動ズーム・フォーカスレンズ”を搭載。フォーカス性能を向上させるとともに、“色収差・色にじみ”を大幅に低減し、高精細で奥行きのある映像投写を可能にしました。さらに“レンズアパーチャー”により、「DLA-HD750」は16段階、「DLA-HD350」は3段階で任意の明るさ調整が可能で、より深みのある“黒”を表現します。
天吊り設置や手の届きにくい高所への設置時に、Remote Controllers 操作で離れた場所から自動開閉が可能な“電動スライドカバー”を搭載。大切なレンズをホコリやキズから守ります。 また、未使用時(電源オフ)にはカバーが閉じているので、お部屋のInterior にもなじみます。
映像を構成する色の要素であるR(赤)/ G(緑)/ B(青)/ C(シアン)/ M(マゼンタ)/ Y(イエロー)を各々独立して「色相」「彩度」「明度」の調整ができる“カラーマネージメント機能”を搭載。好みに合わせ、微妙な色調整が可能です。
映像回路のコアとなるビデオプロセッサーには、“HQV(ハリウッドクオリティビデオ)”と称され、高品質の映像パフォーマンスを誇るシリコンオプティクス社製「Reon-VX」を採用。精度の高いIP変換やスケーリング処理(画素変換)などにより、美しい高画質映像を再生します。
映像のオーソリティ「THX 社」が、 Home Theater ファンの求める最高級ディスプレイのみに授与する「THX ディスプレイ規格(THX Certified Display Program)」の認証を取得予定。“映画監督の意図する映像を家庭で忠実に再現すること”を目的に制定されたこの規格は、数十項目に及ぶ厳しい規格を全てクリアしたモデルに与えられる「高品位、高画質の証」です。
※2…THXおよびTHXロゴは、いくつかの法域で登録可能なTHX社の登録商標です。
※3…「THX認定」については、THX社にて最終試験中です。
冷却構造の効率化と、内部構造のレイアウト見直しにより、ファンノイズの静音化を図りました。これにより19dB(ランプ標準モード時)の低騒音を実現し、ファンノイズに煩わされることなく、集中して高画質映像を楽しめます。
昨年1月、当社が発売したD-ILA Home Theater Projectors 「DLA-HD1」、同年11月発売の「DLA-HD100」は、ネイティブコントラストの高さによる“リアルな黒”や映像表現力の高さで、市場において高い評価を得ました。
一方、Blu-ray対応機器やパッケージソフトのタイトル数増加、デジタル放送の普及にともない、“より大画面・より高画質”で映画などを家庭で楽しむニーズが高まっています。
当社はこのようなユーザーニーズに応え、卓越したコントラストで実現する“黒の深み”をさらに向上させ、より鮮明でリアルな高画質を実現したD-ILA Home Theater Projectors 「DLA-HD350」「DLA-HD750」を開発しました。
「DLA-HD750」は業界最高※1の“ネイティブコントラスト50000:1”を実現。画質に強いこだわりを持つユーザーを意識し、徹底的に表現力を追求したプレミアムモデルです。
また、「DLA-HD350」は、光学システムの構造見直しや高効率ランプの採用など、上位機種の「DLA-HD750」の設計思想はそのままに、“ネイティブコントラスト30000:1”による高画質を実現。設置性や操作性を高めるとともに、Interior との調和を意識し、本体カラーは「黒」と「白」の2色を設定しました。リビングでの使用など、より幅広いユーザーに対応します。
DLA-HD350 | DLA-HD750 | ||
表示デバイス | 0.7 型D-ILA デバイス× 3 | ||
解像度 | 1920 × 1080 | ||
レンズ | 2 倍電動ズーム・フォーカスレンズ、f=21.4 mm 〜 42.8 mm、F=3.2 〜 4 |
||
レンズ・シフト | 上下80%、左右34%(電動式) |
||
投影サイズ | 60 型〜 200 型 |
||
光源ランプ | 200 W 超高圧水銀ランプ |
||
輝度 | 1000 lm |
900 lm |
|
コントラスト(ネイティブ) | 30000:1 |
50000:1 |
|
端子 | HDMI(ver.1.3)× 2 コンポーネント× 1(RCA) S 端子× 1(ミニDIN 4 ピン) コンポジット× 1(RCA) RS-232C(D-sub 9 ピン) |
HDMI(ver.1.3)× 2 コンポーネント× 1(RCA) S 端子× 1(ミニDIN 4 ピン) コンポジット× 1(RCA) アナログRGB(PC)× 1(D-Sub 15 ピン) トリガーアウト× 1(ミニジャック) RS-232C(D-sub 9 ピン) |
|
ビデオ入力信号 | 480i/p,576i/p,720p 60/50,1080i 60/50,1080p 60/50/24 | ||
PC 入力信号 | デジタル | VGA/SVGA/XGA/WXGA/WXGA+/SXGA/WSXGA+/WUXGA | |
アナログ | − | VGA/SVGA/XGA/WXGA/WXGA+ /SXGA/SXGA+/WSXGA+ |
|
騒音レベル | 19 dB(ランプ標準モード時) |
||
電源 | AC 100 V、50/60 Hz |
||
消費電力 | 280 W(スタンバイモード時:1W) |
||
本体寸法 | (幅×高さ×奥行) 365 mm × 165 mm × 478 mm |
||
本体質量 | 11 kg |
品名 | 型名 | 希望小売価格(税込) |
天吊金具 |
EF-HT12 | 54,600 円 |
高天井用延長ポール |
EF-EP1 | 29,400 円 |
交換用ランプ(補修品扱い) |
BHL5010-S | 23,100 円 |
商品に対するお問い合わせ先
日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950