
●このDVDビデオは日本国内のみ使用できます。
外国では放送方式、電源が異なりますので使用できません。
DVD | HDD | Mini DV | |||
---|---|---|---|---|---|
録画/再生可能メディア | DVD-RAM※1(12cm/8cm) | ● | − | ||
DVD-RW※2(12cm/8cm) | ●(VRモード、ビデオモード) | − | |||
DVD-R※3(12cm/8cm) | ●(VRモード、ビデオモード) | − | |||
HDD(内蔵ハードディスク) | − | 250GB | − | ||
Mini DV | − | − | ● | ||
再生可能メディア | DVD VIDEO/ビデオCD/CD-DA | ● | − | ||
+RW/+R(ビデオフォーマット) | ● | − | |||
SVCD※4/WMA/JPEG(CD-R/-RW) | ● | − | |||
DVCAM※5 | − | ● | |||
記録方式 | 映像 | MPEG-2(CBR/VBR対応) | MPEG-2(CBR/VBR)、DV NTSC | DV NTSC | |
音声 | ドルビーデジタル(2ch記録)/リニアPCM(XPモード)192kHz/24bit | PCM48kHz/32kHz.16bit/12bit | |||
− | DV:PCM48kHz/32kHz.16bit/12bit | − | |||
入出力端子 | 入力 | S映像 | 2系統(FRONT×1、REAR×1) | ||
コンポジット映像(RCA) | 2系統(FRONT×1、REAR×1) | ||||
アナログ音声(RCA) | 2系統(FRONT×1、REAR×1) | ||||
出力 | S映像 | 2系統(HDD/DVD専用×1、DV/HDD/DVD共用×1) | |||
コンポジット映像(RCA/BNC) | 3系統(HDD/DVD専用×1、DV/HDD/DVD共用×2−1系統はBNC) | ||||
コンポーネント映像(RCA) | 1系統(HDD/DVD専用) | ||||
アナログ音声(RCA) | 2系統(HDD/DVD専用×1、DV/HDD/DVD共用×1) | ||||
デジタル音声 | 2系統(RCA同軸×1、光×1) | ||||
DV入出力端子(IEEE1394)※6 | 4PIN 1系統(前面) | ||||
リモート入力 | 1系統(φ3.5ミニプラグ) | ||||
RS-232C制御端子 | 1系統(D-SUB 9PIN) | ||||
快適操作 | リジューム再生 | ●(DVD VIDEO30枚ディスクリジューム対応) | ●(タイトル毎対応) | − | |
1.5倍速音声付再生 | − | ●(DVモードを除く) | − | ||
追っかけ再生 | ●(DVD-RAMのみ) | ●(DVモードを除く) | − | ||
漢字対応タイトル入力 | ●(OSD KEYBOARD) | − | |||
DVD-Rメニュー背景画面 | 18パターン+ユーザーオリジナル対応 | − | − | ||
編集機能(タイトル) | 部分削除 | タイトル分割/部分削除 | − | ||
編集機能(チャプター) | ●(DVモードと他の録画モードとの混在はできません) | − | |||
プレイリスト | ●最大99(プレイリスト内シーン数99) | − | |||
サムネイル表示 | 最大9タイトル(モーションサムネイル対応) | − | |||
DVDライブラリー | ●(最大600枚、最大2000タイトル) | − | − | ||
DVDライブラリーsearch | ●ジャンル/タイトル/ディスクNO./日付け) | ●ジャンル/タイトル | − | ||
オートリピートディスク作成 | ●(DVD-RW/-Rビデオモード) | − | |||
電源 | AC 100V 50/60Hz | ||||
消費電力 | 動作時:40W 待機時消費電力:2.0W(本体表示窓点灯時:2.2W、本体表示窓消灯時:1.4W) | ||||
外形寸法 幅×高さ×奥行き | 435×96×372mm | ||||
本体質量 | 5.8kg | ||||
付属品 | Remote controller ×1・単3型乾電池(2本)・映像/音声コード×1 |
※1 カートリッジなしタイプ、カートリッジタイプで取り出しが可能なタイプ(TYPE2、TYPE4)のみが使用可能です。Ver.2.0、Ver.2.1、Ver.2.1/3×
※2 Ver.1.1、Ver.1.1/2×、Ver.1.2/4× CPRM対応。
※3 General, Ver.2.0、Ver.2.0/4×/8×、Ver.2.1/16× CPRM対応。DVD-RのVRモードで記録されたディスクは、DVD-RのVRのVR記録が出来ない機器では再生出来ません。
※4 一部再生できないディスクもあります。
※5 DVCAMはミニカセットのみの再生に対応。記録状態によっては再生できないものもあります。特殊再生及び残量表示は正しく表示されません。はソニー株式会社の登録商標です。
※6 DV方式のVideo deck、Video cameraおよびパソコンに接続可能です。出力はDV又はHDDのDV記録選択時に可能です。機種によっては接続できないことがあります。
記録時間 | DVD 4.7GB片面 | HDD 250GB | Mini DV M-DV80D使用 |
---|---|---|---|
DV | − | 約18時間 | − |
XP:高画質 | 約1時間 | 約53時間 | − |
SP:標準 | 約2時間 | 約109時間 | 80分 |
LP:長時間 | 約4時間 | 約218時間 | 120分 |
EP:超長時間 | 約6時間 | 約328時間 | − |
FR60〜FR480 | 約1〜8時間 | 最大473時間(FR480) | − |
連続録画時間 | − | 48時間 | − |
●このHP掲載のDVD recorderで録画したDVD-RAM、DVD-R/-RWはすべてのDVD playerでの再生を保証するものではありません。ご使用いただくDVD player、DVDディスクや記録状態によっては再生できない場合があります。
●ハードディスクは精密機器のため、動作中に衝撃や振動を加えたり、録画や再生中に電源プラグをコンセントから抜いたりすると故障の原因になりますのでPlease Note ください。
●万一何らかの原因でハードディスクが故障した場合の録画内容の補償については、ご容赦ください。
ラックマウントアダプター
PS-HS1-CJ
希望小売価格:15,750円(税込)